「グランメゾン東京」日曜劇場
2019年10月スタート・毎週日曜日夜22:00~/TBS系
主人公・尾花夏樹(おばな なつき)を演じるのは、木村拓哉さん。
尾花と早見さん、京野と目指すお店の融資がダメになるかと思ったら、平古くんのツンデレで救われた?!
それでは「グランメゾン東京」2話のネタバレ考察についてお伝えしていきます~♬
平古くんのツンデレが可愛い
平古くんツンツンしてるなぁ〜
#グランメゾン東京 pic.twitter.com/pUp0xPoYKd— (@cmcb000) 2019年10月27日
玉森裕太さん演じる、平古祥平は3年前までは、尾花夏樹の元で見習いシェフとして働いていたんですね~。
仕事はとにかく正確で早く、尾花夏樹も認めていました。
ところが、日仏首脳会談での、ナッツ混入の件があって以来、平古くんも店を追われることになり、日本に帰国しました。
現在は、国内一流ホテル最年少の料理長として、ホテルのビュッフェ料理を担当しています。
性格はいたってクールで、笑顔を見せることはありません。
平古くんの仕事は、価格を抑え、美味しい料理を提供するのが仕事。
でも、同じ料理を、毎日大量に作る日々に疑問を覚えているのです。
飽きてきたんでしょうか?
そんな時に、あの尾花夏樹が現れたのです。
いくら尾花が自分の先輩と言っても、3年前のフランス「エスコフィユ」のお店での件があります。
久しぶりに会った尾花に対して、とても冷たい態度をとっています。
そんな平古くんは、1年前から大物都議会議員の蛯名西堂の娘・美優と付き合っているんですが、蛯名の秘書が身辺調査をして3年前の事件のことを知られてしまいます。
日仏首脳会談でのアレルギー混入の話は、日本でも大々的に報道されたんですね~。
このお店で働いていたスタッフにまで影響を与えるほど、大きな事件だったんです。
尾花夏樹は、平古祥平のホテルのビュッフェを食べて、
①ローストビーフのソースを改善した方が良い。
②キッシュの生地も変えてみたら。
と、アドバイスをします。
そして連日徹夜続きで料理のメニューを模索していた尾花は、平古くんに、ローストビーフに合うソースを、共通の知り合いである相沢(及川光博さん)経由で渡してくれたのです。
尾花はこの時、フランスパリで受け入れられる味と、日本で受け入れられる味に違いがあると気づき、日本人の舌に合う料理が分からず悩んでいた時期でした。
それなのに、平古くんは、試行錯誤して作った尾花のソースを、味見もしないでにゴミ箱に捨てたのですね~。
3年前の事件を思い出して、思わず感情的になったんでしょう。

グランメゾン東京2話ネタバレ感想!平古祥平のツンデレで融資が成功
#グランメゾン東京
平古ぁぁぁぁぁ!!!!
ゴミ箱の中漁って取り戻したんか、お前ええええ!!!!最高のツンデレだぜっっっ!!!!可愛いなっっっっ!!なーにが「なーるほどねぇ〜♪」だよっっっ!!!! pic.twitter.com/isHPElNWZT— きいろ (@_Mo_n_Mo_n_) 2019年10月27日
平古シェフのゴミ箱に捨ててしまう姿を見て、さすがに尾花に対しては、何をしても心を開くことはないのかなあと思っていたのですが、そうではなかったんですよね(^▽^;)
第2話ラストの場面で、ソースの改良やキッシュ生地も変更すると決めてるんですよ~。
尾花の作ったソースをゴミ箱から拾いなおしてたんです。
(ゴミ屋さんに回収されなくて良かった~(汗)
平古くんが、ソースを味見して嬉しそうに何が入っているかを考えている姿が可愛すぎました~♬
ツンデレだったんですね、平古シェフは!
やっぱり尾花夏樹のつくる料理が、大好きだったんですね。
そして、「グランメゾン東京」のお店を作るための融資は、「gaku」のオーナー江藤の入れ知恵もあって、当初は完全に断られそうだったのが、尾花夏樹の作った料理を食べて決める、と言ってくれるようになりました。
そして、城西信用金庫の融資担当・汐瀬(春風亭昇太さん)が、渾身の一皿を食べて、融資が決定します。
実は断っていた融資担当者が食べると言ったのは、平古くんのお陰なんですね~!
平古くんが、彼女にお願いして、お父さんで都議会議員の蛯名西に頼み、融資は料理を食べてから決めるように、根回しをしてもらったんです。
あれほど尾花のことを拒絶して、もう二度と関わらないと言っていた、平古祥平。
手助けをしたり、アドバイスを受け入れたりしているということは、尾花のことを尊敬していて、又尾花の元で料理を作っていきたかったんですね(゚▽゚*)
第2話では、平古祥平は、まだグランメゾン東京の仲間入りとはなりませんでした。
でも、尾花の熱い想いに触れて、心は揺れているようです。
今後どういう形で、グランメゾン東京に来てくれるのかも楽しみです♪

グランメゾン東京2話ネタバレ感想!平古祥平に対するSNSでの反応は?
まりりんこんにちは
少プレかdTVでしょうか?どちらにしろたまちゃんのやりたかった事叶ったんですね、やったあ(*≧艸≦)✨
昨日も面白かったですねっ!平古くんなんだかんだ尾花先輩のこと大好きなんだろな~めちゃくちゃ意識してるなと(*´ω`*)あの二人見守っていけるなんて最幸ですねっ❤️— maiko (@maiko_0810_317) 2019年10月28日
平古くん、すごいツンデレ 笑
なんだかんだで助けてるし、捨てたソースも拾ったの?
憧れの人だから憎みきれないのかな?
ずっと眉間にしわを寄せて怖い顔してたのに最後の穏やかな表情ずるい、惚れてまうやろ。
今週も玉森くんは美人さんだったな、来週も楽しみ〜#グランメゾン東京— 氷 (@LxqKun17) 2019年10月27日
グラグラメゾン東京の平古くんがめちゃくちゃめんどくさい笑。だけどかわいすぎる笑。
で、やっぱり尾花さんに対して拗らせすぎててしんみりだわ#グラグラメゾン東京— ささ (@33mimi5) 2019年10月27日
おわりに・・・
今回は「グランメゾン東京2話ネタバレ感想!平古祥平のツンデレ融資がヤバい!」と題してお伝えしました~♬
平古くんがゴミ箱に捨てた時は、え~っそんなに嫌ってたの??とショックでしたが、やっぱり心の中では尾花たちと一緒に、フランスのお店で働いてた時のように、自分達の料理を作りたかったんですね~!
あんなにツンツンしてたのに、ソース味見してくれてホントに良かったです~。
ということは、疑ってましたが、第1話のナッツのアレルギーの件は、平古祥平は犯人じゃないと思います(  ̄っ ̄)
来週はいよいよグランメゾン東京がプレオープンとなりそう!
平古くんが、尾花先輩らと一緒に、グランメゾン東京で働くのもあと少しとなりそうですね^^
