「凪のお暇(なぎのおいとま)」
2019年7月19日スタート・毎週金曜日夜22:00~/TBS系
都内で働くアラサーのOL・大島凪が会社を辞め、郊外で新たな生活を始める、リセットラブコメディーです!
2018年のマンガ大賞で見事3位にランクインした人気漫画家・コナリミサトさんのマンガが原作となっています。
漫画は現在も「エレガンス・イブ」にて、連載中!
主人公・大島凪を、黒木華さんが演じることも話題になっています。
今回は「凪のお暇【ドラマ】原作あらすじネタバレ!アラサー凪の奮闘が面白い!」と題してお伝えします(^▽^)/
凪のお暇【ドラマ】あらすじ
「凪のお暇」コナリミサトが本日の「アトロク」出演、TBSラジオでこのあとすぐhttps://t.co/sORmYG1NNF pic.twitter.com/y2CzUB3tJV
— コミックナタリー (@comic_natalie) July 16, 2019
主人公・大島凪(おおしまなぎ)は、東京の企業で働くOL・28歳。
凪のモットーは「空気読んでこ!」
仲間のフリして、仕事を押し付けてくる同僚たちにも、笑顔で対応してしまう“空気読みすぎ女子”です。
そんな凪が唯一持ってる“カード”は、秘密で付き合ってる営業部のエース我聞慎二(がもんしんじ)。
そんなある日、慎二が自分の事を『アッチがイイから会ってるだけ。』と職場で言っているのを聞いてしまい、凪は過呼吸を起こします!
凪は会社を辞めて、都心2LDKから、郊外の6畳一間の、エアコンもないボロアパートへ・・・。
何もかも断捨離し、100万の貯金で“お暇(おいとま)生活”を送ることにします。
凪は、少しずつ「空気読んでこ!」な自分を振りはらい、見える世界が変わっていきます♫
そんな凪が、勇気を出して話しかけたのが、隣に住むゴンです。
ゴンは、入れ墨だらけでコワソーなお隣さんだけど、実はすごく優しくて気さくな男性。
勇気を振り絞って話しかけた事で、笑顔になる凪の前に、モト彼・慎二が訪ねてきます。
慎二は会った瞬間、くせ毛のままの凪の頭を掴んで「ブスになったな。」と一言!
これまでは、平気で凪の心をザワつかす慎二に何も言い返せなかった、凪。
ですが、凪は自分を奮い立たせ「今後一切私にかかわらないで!!」と言い返します。
去り際に笑顔で『おまえは絶対変われない その様を俺が見ててやるよ。』と言って帰っていく慎二。
強気だと思われた慎二ですが、実は、こじらせ男子!
凪の家から帰る慎二は、まさかのボロ泣き。
凪に対し、支配したい系の男かと思いきや、凪のことがメッチャ好きな、未練タラタラ男子でした!!
凪を好きになったきっかけは、付き合い始めのある朝、4時から起きて、クセ毛を必死にストレートに整える凪の姿を見てから。
ストレートサラサラ女子が大好物な慎二は、健気な凪の姿にググっと来たのでした。
ゴンにハマる凪
危険な香りのするゴンさんに、惹かれていってしまう、凪。
過去のイヤな思い出を愚痴っても、凪の心にス〜っと染みる言葉をくれます。
そんな時、母親からの電話で、3ヶ月後に母親が上京してくる事になりました!!
凪の母親は、自分の“こうであって欲しい”娘の姿を押し付けてくる人です。
今の自分の状況を知られたら…と、恐れてモヤモヤする、凪。
そんな凪の心を救うのは、ゴンさんです!
そうこうするうちに、男女の関係となり、部屋の合鍵をくれた、ゴンさん。
これは彼女認定だと感激の凪だったけど、ある夜、ご飯を作って待っていると…ゴンの仲間・エリィから衝撃の言葉が!
「あいつ、部屋のカギ誰にでも渡すからね~。」と。
ゴンにやられた人は、生きる屍と化してしまうそう。
そんなゴンには『モーゼの海割り』の通り名がついている…。
そんなエリィも、当然過去に経験済みでした。
そして、アドバイスを受けたにもかかわらず、ゴンに嵌ってしまった凪でした。
ゴンからの卒業へ
TBS系 7月期金曜ドラマ「凪のお暇」(原作:コナリミサト)
リセットした凪の隣人・ゴン役は中村倫也さん✨
「表面だけではわからないゴンが抱えている孤独感をしっかり背負いながら演じていけたらいいなと思っています。」
コメント全文はこちらhttps://t.co/HdVfOqrsIw#凪のお暇#中村倫也 pic.twitter.com/5Hdv89GBXc
— 「凪のお暇」公式 (@naginooitoma) June 13, 2019
ゴンと関係を持ち、堕ちていく凪に、元カレ慎二が忠告するも、「ゴンさんといると空気が美味しい!」と言い返す凪。
慎二と凪は、街中で言い争いになってしまいます。
そんな2人を見た、同じアパートに住む、仲良しで母子家庭の女の子・うららちゃんが「凪ちゃんをいじめないで!」となり、争いは終了。
うららちゃんの家で、お風呂や食事をいただいたことがキッカケで、今までの生活を振り返るようになります。
そして、凪は真夜中にドン◯でチャリを買って、1人ゴンと一緒に行った海を目指します!
もちろん、上手くいくはずはなく、道中足をケガしたり、迷子になって家が分からなくなります(^^;)
そんな凪は、迷った先で、勇気を出して「スナック・バブル」のドアを開きます。
このメンバー、凪の今後に大きく関わってきます。
海から戻った凪は、ゴンさんに部屋のカギを返します。
実はこの日、凪のカギが2人目だった、ゴンさん。
ここでゴンさんにまさかの異変が!
凪ちゃんの通過点にはなりたくないなぁ・・・
その時、ゴンの胸が“トッ”と鳴るのでした。
ゴンさん、凪に恋した!?
凪の新しいお仕事と慎二に彼女が?
前を向いて行こうとする凪に、海へ行った時に知り合った、スナックのママからお店を手伝ってほしい、と頼まれます。
ボーイの仕事を手伝うことになった凪は、始めは慣れなかったけど、仕事が楽しくなってくるのでした~!
ところがそのお店に、何故か慎二が来てるんです・・・(仕事絡みで。)
始めましてのフリをする2人ですが、またしても凪に悪態をつく、慎二。
そんな慎二に凪は、スキ、じゃなくて「尊敬」の気持ちを伝えます。
なのに、ムカついた慎二、凪のおっぱい鷲掴みという、暴挙に・・・!
それを見てた、ママが、慎二にえげつない制裁をくらい、慎二は追い出されました~。
お店が閉店した後、凪はロンさんジェーンさんに捕まってしまい、凪の家で女子会が始まります。
凪の「全てをリセットしてお暇」してる話を聞いた2人。
「どこが地味なん!?めっちゃすごない!?全部やめて捨てるって誰にでもできることじゃないわよ~」と凪を大絶賛します。
初めて女子に肯定されて、嬉しさで涙が出てくる凪なのでした。
一方、元カレ慎二に、新たな恋の予感!
慎二の後輩・市川円が登場~。
女子アナレベルの可愛さを持ち、営業成績はトップクラス!
凪とは正反対なタイプで、当然人生謳歌キャラかと思いきや・・・。
可愛すぎるために、女性ウケが悪く、場の空気を悪くしないよう気を使えば、「八方美人」と言われてしまう、生きづらさ感じまくり女子でした。
そんな市川は、慎二のアドバイスに、恋に落ちてしまうのです。
慎二と市川はこのまま、男女の仲に・・?
凪の恋はどうなる?
そして、ゴンさんは・・?
▼凪のお暇のドラマを見逃がした方は、無料動画視聴コチラからどうぞ▼
凪のお暇【ドラマ】ネタバレ感想!
まもなく #凪のお暇 第8話
今夜も波乱の予感です、、。🤫
今夜も #トゥクン の嵐の予感です🤭
今夜も10時からです🥴#黒木華 #高橋一生 #中村倫也 #白鳥玉季 pic.twitter.com/Rso4QT0Kli— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)9.13🌻第9話@TBSテレビ (@nagino_oitoma) 2019年9月6日
凪ちゃんの、人生のリセットするキッカケが、社内の人間関係と、彼氏の慎二の本音を聞いてしまったことだったのは、共感出来るなあ、と思います。
仕事の人間関係って、働いているあいだ、ずっと一緒にいないといけないから、誰でもある程度は気を遣っていますけどね。
でも、凪ちゃんのような空気読み過ぎタイプの人が、裏の人間関係の本音を知ってしまい、ましてや彼氏にまで裏切られたら、断捨離したくなるのは、当然でしょう!
引っ越した先で、個性的な人たちに出会って、もがきながらもゆっくりと成長していく、一生懸命な凪ちゃん。
思わず、応援したくなりました~!
漫画が現在も連載中なので、どういう結末をむかえるのか分かりませんが、出来れば、恋も仕事も、凪ちゃんの思い通りになってハッピーエンドになってほしいですヽ(*^^*)ノ
凪のお暇【ドラマ】おわりに・・・
今回は「凪のお暇」のネタバレ感想について、お伝えしました~!
凪ちゃんは、かなり繊細な女性ですね。
几帳面な面を持ちながら、周囲の空気を読み過ぎてしまいがち。
空気を読み過ぎた反動で、感情を爆発させる事もあるという、なかなか複雑なキャラクターの持ち主です。
ドラマの主演が決まった黒木華さんは、あの樹木希林さんから絶賛されるほど、演技力には定評がある女優さんです。
なので、凪ちゃんの微妙な女心を演じ切ってくれることを期待したいです。
また、凪ちゃんの周囲も濃いキャラクターがそろっていますね~^^
7月19日に、第1話が放送されましたが、慎二役の高橋一生さん、ゴン役の中村倫也さんらならではの演技が早くも話題になっています。
また、お祖母ちゃん役の三田佳子さんの怪演?!ぶりも注目されています。
2話以降は、吉田羊さんや市川実日子さんといった新たなキャラクターも登場します。
「凪のお暇」見逃してしまった方は、↓↓こちらから見逃し動画を、無料お試し期間でたのしめますよ~!
https://laddssi.com/archives/10166