「凪のお暇(なぎのおいとま)」
2019年7月19日スタート・毎週金曜日夜22:00~/TBS系
都内でお仕事している、アラサーのOL・大島凪が会社を辞め、郊外で新たな生活を始める、リセットラブコメディーです!
2018年のマンガ大賞で見事3位にランクインした人気漫画家・コナリミサトさんのマンガが原作となっています。
主人公の大島凪を、演じるのは、黒木華さんです。
では、漫画「凪のお暇」3巻のネタバレ感想をお伝えしますね!
凪のお暇【漫画】3巻あらすじネタバレ
2巻では、新しい環境のなかで、凪ちゃんが少しずつ、自分をとりもどしていけるようになって良かったです!
凪の住むアパートの住人たちも、個性的で、仲良くしてくれるいい人たちばかりで、楽しいリセット生活が楽しめそうな気がしますが、どうなんでしょうか?
凪、回顧する(13話)
前に勤めていた職場の足立さんに婚活パーティーで再会してから、慎二のどこが好きだったのかを考えるようになった、凪ちゃん。
でも、一晩中考え続けたけども、慎二の好きなところを何一つも思い出すことが出来ません。
思えば価値観も真反対だったと、感じることが・・・。
水族館で、イワシの大漁の群れから、はぐれてしまった1匹を見て、かわいそうだと思っていた、凪。
逆に慎二は、空気を読めない、ダメダメなイワシだと感じていたんです。
真逆の価値観は、こんなところで現れていたんですね。
凪ちゃんは、初めて慎二の家に遊びに行ったとき、モデルルームのような「作られた家族」という違和感を感じていました。
でも、他人から見れば理想の家族なんだろうなあ、と打算的に考えていたのです。
過去の凪は、世間体というイワシの群れに乗りたかっただけでした。
私って単に「出世頭の営業部のエース」と呼ばれる肩書で好きになったのか?と悩む。
そんな悩んでる時の表情に、敏感に気付く、ゴンさんなのでした。
凪、自覚する(14話)
北海道のお母さんからの、電話が鳴り響くも、無視する凪ちゃん。
そのまま放置していると、知らない番号から次々と着信の電話がかかってきます。
母親と一緒に畑仕事をしている、仲間たちが、協力して電話してくるのです。
しぶしぶ電話に出ると、母親は自分の決めたレールに凪が乗っているかを、逐一確認するのです。
そして、いつもの常套句!
「お母さんだけは、凪を信じているからね。」
母親のこういうところが、大嫌いな凪ちゃん。
でも、抵抗したくても、気が付くと知らないうちに母のレールをなぞろうとする自分がいるのも事実。
そんな母親が、3か月後の1月14日に、東京にやって来ると言ってきました。
ご近所さんの娘さんが、夢の国で結婚式をあげるからだそう。
今の状況を見せるのは、どうしても嫌だし、気が重い。
そんな凪の気持ちを、さりげなくポジティブにしてくれる、ゴンさん。
前向きになった凪に、ゴンさんがキスをしようと優しく顔を近づけてきます・・・。
凪、回す(15話)
凪チャンハマってるね pic.twitter.com/Cnp8Oksv7q
— 凪チャンの扇風機 (@nagino_senpuuki) 2019年8月9日
ゴンさんからのキスを「からかわないでくださいよ~!」と、待ったをかける凪ちゃん。
そこから、凪ちゃんはゴンさんのことが頭から離れられないのです。
あのまま、キスすればよかったと思った、凪ちゃん。
母親の決めた「ちゃんと」したレールに、結局は自分から乗ろうとしたのが悔しかったんですね。
覚悟を決めた凪ちゃん!!
ベランダでくつろぐゴンさんに「今夜、お部屋に遊びに行ってもいいですか」と、たずねます。
あっさりOKしてくれて、喜んでお邪魔する、凪ちゃん。
終わった後もドキドキの止まらない凪ちゃん。
なのに振り返ると、ゴンさんは背を向けてスマホゲームをしているんです。
あれ?と、疑問符だらけになる凪ちゃんなのでした。
凪、恋をする(16話)
ゴンさんとの一線を越えてから、凪は毎日のようにゴンさんと過ごしていました。
でもただ一つ、気になっていることがあったんです。
それは、2人の関係は、どういうものなのかってこと・・・。
ゴンさんの気持ちを確かめたい、凪ちゃん。
勇気を出して「ゴンさんのことが好きです!」と告白するのでした。
「うん、俺も凪ちゃんが大好き!」と明るく答えてくれた、ゴンさん。
そして、「つきあってる」ことを確認したい凪の気持ちを察するかのように、ゴンさんは、合い鍵を渡してくれました。
カギを握りしめ、胸を熱くする凪ちゃん。
凪ちゃんは、ゴンさんが仕事に行っている間に、晩御飯を作ることに。
鼻歌まじりにロール白菜を作っていると、玄関が開いたのでした。
が、入ってきたのはゴンさんではなく、ゴンさんの友人エリィでした。
エリィは「あいつは、老若男女問わず、誰にでも渡すからね」と、凪がもらったのと同じカギを見せるのでした・・・。
凪、上がったり下がったり(17話)
ドラマ「凪のお暇」原作コミックの #ゴンもやべぇ
TLが追いきれない…😭
たくさんの感想ありがとうございます…!#凪のお暇 pic.twitter.com/PWYvKNeCCZ— Souffle*スーフル (@Souffle_life) 2019年8月2日
昔ゴンと関係があって、黒歴史と感じているエリィさん。
エリィさんは、「クソ」なゴンさんとの付き合い方をレクチャーしてくれました。
目の前の人間にだけ優しいゴンとは、適度に距離をとって依存しないようにと、アドバイスを受ける凪ちゃん。
誰にでもカギを渡すことや、今夜の約束をすっぽかされたことを考えると、エリィの言葉は間違っていないんだろう。
でも、ゴンさんに会うと、そんなことはどうでも良くなってしまう。
そんなある日ゴンさんの元へ、モルちゃんという美大生の女の子が遊びに来たのです。
自分にとって王子様のゴンさん。
だけどそれは、他の人の王子様でもあることに、凪は気づくのでした。
自分にとって不要な情報が入ってこないよう、目を閉じる道を選ぼうとする凪ちゃんでした。
凪、メンタルがヘラる(18話)
ゴンさんと「青春」するようになった凪ちゃん。
ゴンに会うために夜はイベントに繰り出し、ゴンに会えない昼は不安を消すため耳栓をして寝る。
節約生活もやめてしまって、コンビニで散財するようになってしまいました。
隣のうららちゃんが心配するほど変わってしまった、凪ちゃん。
そんな凪ちゃんに未練のある、慎二は、またもや彼女のアパートを訪れます。
なぜか成り行きで、慎二はゴンさんと2人でゲームをすることに。
慎二は、ゴンさんの「人たらし」ぶりを知るのでした。
慎二は、やつれてブスになった凪を心配して、忠告します。
しかし、すっかりゴンさんに溺れてしまった凪は、慎二の言葉など届かないのでした。
凪のお暇【漫画】3巻ネタバレ感想!
あいかわらず、面白いことには変わりなくって、一気に読んでいきました。
でも3巻は、前巻のようなホンワカな内容ではなくて、凪ちゃんにとっては辛い巻になっています。
今の状況は凪ちゃん、1人ではなかなか抜け出せないだろうなぁ。
エリィさんの忠告も、耳に入らないほどの魅力(魔力?!)が、ゴンさんにはあるんですね。
凪ちゃん~目を覚ますんだ~!!って言ってあげたいです。
個人的には慎二の行動に期待しています。
凪ちゃんを救ってあげて、慎二~!
凪のお暇【漫画】3巻おわりに・・・
今日は「凪のお暇」3巻のネタバレ感想についてお伝えしました。
凪ちゃん、ゴンさんにのめりこんじゃいましたね~。
ゴンさんの底なし沼にはまりこんでしまうと、こうも抜けなくなってしまうのかな^^;
あんなに節約大好きで、自炊もこなしてたのに、ここまで沼にハマってしまうとは・・・。
続きの4巻がどうなるのか、楽しみです~(o^∇^o)ノ
続きの4巻は、こちらから↓↓どうぞ~!!
