「ルパンの娘」
2019年7月11日スタート・毎週木曜日夜22:00~/フジテレビ系
横関大さんの、同名タイトル小説が原作となる、今回のドラマ。
主人公・三雲華を、深キョンこと深田恭子さんが主演を務めることも話題になっています。
今回は「ルパンの娘」の主題歌や・サントラ・挿入歌について、まとめてみました。
下記の項目クリックでお好きな記事に移動します。
主題歌はサカナクション
\\🎉ランキング第1位🎉//
朝日新聞 📰
思わずハマる夏ドラマ記者座談会
のオススメドラマ第1位を❗️#ルパンの娘 が獲得しました✨✨✨
ありがとうございます☺️第5話からいよいよ物語が大きく
動き出します💨
最後まで目の離せない展開に
ご期待ください‼️‼️#ルパンの娘 #深田恭子 #瀬戸康史 pic.twitter.com/nKvScu9jga— 【公式】木10『ルパンの娘』___《《第5話 8/8(木)夜10時!》》 (@lupin_no_musume) 2019年8月6日
「ルパンの娘」の主題歌が決定しました。
5人組バンド「サカナクション」で、楽曲は「モス」です!!
ドラマ『ルパンの娘』主題歌「モス」は、6年ぶりとなるアルバム「834.194」に収録されています。
アルバムは、2019年6月19日に発売されています。
サカナクションがフジテレビの連続ドラマの主題歌を担当するのは、2003年1月期に放送された「dinner」以来、約6年ぶりとなります。
ボーカル・ギター担当の山口一郎さんがコメントを寄せられています\(^▽^)/
「本当にありがとうございます。このような表現の楽曲を高く評価していただけることに、ロックバンドとして光栄に思います。
個人的な話になりますが、深田恭子さんの主演ドラマだとうかがった際には小さくガッツポーズしました(笑い)」
・引用元:公式サイト
音楽や歌詞は?
「ルパンの娘」の音楽は「Face 2 Fake」が担当されています。
Face 2 fAKE(フェイス・トゥー・フェイク)は1994年作曲家、音楽プロデューサーのAchilles DamigosとOh!Beによって結成された、日本国内初の音楽プロデューサー・ユニットです。
大変恐縮ながら…!!!
Face2FakeのAchilles DamigosさんとOh!Beさん写真を撮っていただきました😭
なんでこんな髪型なのが悔やまれますが、本気で優しいお二人様でした。
ありがとうございましたー! pic.twitter.com/ikn4ZKF0gW
— 堂本椋太 (@ryota_domoto) 2017年11月2日
1995年の活動を開始してから、現在に至ります。
R&Bが軸でありながらジャンルに囚われず、J-Popをはじめ様々なアーティストやドラマ映画のサウンドトラック等の楽曲制作、プロデュースを手がけています。
最近の主な作品はコチラです。
・『できちゃった結婚』
・『ウェディングプランナー』
・『電車男』
・『小早川伸木の恋』
・『ホームレス中学生』
・『全開ガール』
・『翔んで埼玉』
最近では、前クールで放送された「ストロベリーナイト・サーガ」の主題歌「VIOLATION」も担当されていました。
ルパンの娘のBGMは?
ドラマが始まってから気になるのが、毎回場面ごとに流れてくる「ワンダバダバ~♬」の音楽です^^
一定の年代以上の方には、どこかで聞いた(ウルトラマン?!)のようなフレーズが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ウルトラシリーズじゃないのに #ワンダバ 感のあるBGM(笑)#ルパンの娘 pic.twitter.com/ojkECi4Bhc
— サトルさん@昭和60年男 (@fancy19851020) 2019年7月11日
↑の曲は毎回、泥棒に入る時のシーンにも使われています~♬
華ちゃんが、おじいちゃんと泥棒の特訓をしている時にも流れていました。
おそらくこれは、”ワンダバ”のコーラスが特徴的なウルトラマンで使われていた「MaTのテーマ」だと思われます。
他にも、ミュージカルの場面で使用されている音楽も気になりますので、分かり次第随時追記していきます。
そんな「ルパンの娘」のサントラ楽曲は、2019年8月28日に発売されています。
サウンドトラックには、May J.さんが歌う挿入歌も2曲収録されています。
主題歌やBGMは、ドラマ放送中とにかく好評でした~!
ルパンの娘最終話観た~(´;ω;`) やっぱLの一族やりおるわ…深キョンやっぱどれだけ歳とっても可愛い…可愛すぎる…キャスティングも神だし雰囲気もツボだったし主題歌サカナクションだし…楽しい3ヶ月間やった
— まい🐶💙 (@BEQUIETkathars) 2019年9月30日
録画してたルパンの娘最終回、やっと見た。 最初は主題歌目当てだったけど、ドラマもめっちゃ面白くて良かった!!!!
— シュガシュガのカナ (@sakana_kana24) 2019年9月28日
おわりに・・・
今回は「ルパンの娘【ドラマ】主題歌や挿入歌の発売日は?サントラや歌詞もチェック!」と題してお伝えしました~♬
深田恭子さんは、2018年1月に放送された、「隣の家族は青く見える」以来、1年ぶりの木曜劇場ドラマ主演となります。
「隣の家族は青く見える」では、妊活に向き合う役でしたが、今回は泥棒役ということで、どんな役も見事にこなしていますね。
「ルパンの娘」の、BGM曲や、深キョンの泥棒スーツを着用するシーンを見たい方は、こちらから動画を見ることができますよ~。

