「あなたの番です」
5月14日(日)に5話が放送され、菜奈ちゃんが「302号室の人」と書かれた紙を受け取っていました。
302号室といったら、菜奈ちゃんか翔太しかいないですよね・・・。
今回は「あなたの番です302号室の人を書いたのは誰?ネタバレ考察予想!」で、お伝えします(〃^▽^〃)
2019年4月14日・日曜日夜22:30~スタート(2クール放送)/日本テレビ系
あなたの番です302号室の人を書いたのはこの人?
次回も尾野ちゃんから翔太くんへのプレゼント🎁✨#田中圭#奈緒#いい天気すぎて#ちょっと眩しそうなお2人#中身は#一体なんなのか#翔太の反応に変化が#お楽しみに#あなたの番です#あな番#第6話は5月19日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/SfPoYbrYWb
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年5月15日
「302号室の人」と書かれた紙を、菜奈ちゃんに渡してきたのは、木下あかね(山田真歩さん)です。
「302号室の人」の紙の文字は、女性が書いたような文字に見えました。
302号室の人を書いたのは尾野幹葉?
SNS上の犯人予想でも、一番多かったのが、301号室の尾野さんです(^^)
初対面の引っ越しの挨拶の時から、翔太にだけ話しかけて、菜奈ちゃんは目もあわせない。
翔太に付きまとう「手作り大好きな女」です。
当然、尾野さんは菜奈から翔太を奪いたいと考えている可能性があります。
尾野さんは、歯に衣着せぬ物言いで、ネチネチクレームをつけたりと、サイコパスを思わせる性格です。
自分にとって邪魔な存在である菜奈を始末するために「302号室の人」と書く可能性はあります。
5話の住民会ではやたら挑発的だったし、菜奈ちゃんに突っかかっていました。
でも「302号室の人」だと、尾野さんが大好きな翔太が殺される可能性もありますよね。
尾野さんは、具体的に「菜奈」と書いてしまうのはマズイ、と思ってぼかして302号室、と書いた可能性があります。
302号室の人を書いたのは木下あかね?
401号室 木下あかね役・山田真歩さんクランクイン🌟#山田真歩#黒の衣裳に#赤リップが映える#台本の赤文字も#映える#あなたの番です#あな番#4月14日スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/IqwOvC1KS9
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年3月20日
402号室の住人で独身の、木下さん。
木下さんは、マンションの住民が出したゴミを常に漁って写真を取ったり、記録を付けているという、怪しい女性です。
住民の動きを、くまなく観察しています。
1話の放送で、入口エントランスで「清掃係は木下さんに決まりました」の紙を画鋲でブスブスと何度も刺していた、木下さん。
住民会を欠席した時に、清掃係を押し付けらたことを恨んでいるような、表情でした(怖)
そんな木下さんですが、彼女は第4話まで「住民会のゲーム」について知らされていませんでした。
5話で初めてゲームのことを知った様子で、そこから急にゲームに関わっていた人たちに、関わってくるようになってきました。
第5話までの間に、漁ったゴミの中に「302号室の人」という紙があったということが考えられます。
(いつ、この紙を見つけたのかは、時間経過の描写がないので、よくわかりませんが。)
ゲームのことを知らなかったら「302号室の人」という紙に疑問を感じて、ゴミの中から拾わないと思われます。
でも、常日頃から、気になるゴミを漁ったり、写真に撮っている、木下さんです。
木下さんが「302号室の人」と書かれた紙を見つけた場所は、おそらくゴミ袋の中です。
「302号室の人」なんて書かれた紙を見たら、すぐに疑問に思って住民会、少なくとも会長の榎本早苗さんには伝えるんじゃないでしょうか?
木下さんが「302号室の人」の紙を、どの住民のゴミから見つけていたのか、その場面はありませんでした。
なので、もし「302号室の人」という紙が、掃除当番の紙じゃなかったとすると、木下さんが書いたという可能性も充分考えられます。
木下さんは、「住民会のゲーム」に対して関心があるのは明らかな感じがしました。
ただ、ゲームのことを知らされなかったことで、自分が仲間はずれにされていることが、気に入らないようなそぶりです。
だから、自作自演で、ゲームの外側からみんなを錯乱させて楽しもうとしているのでは??
木下さんは菜奈に「302号室の人です」の紙を見せて「あなた、殺されちゃうんじゃない?」と、さりげなく毒を吐いていました。
木下あかねさんは、ミスリードの可能性もありますね!
302号室の人を書いたのは真犯人?
これは、十分ありえる説だと思います!
真犯人は、今回の「交換ゲーム」が、滞りなく進んでいることから、このゲームが成功すると確信したのでしょう。
木下さんが、いつもゴミを漁っていることを知っていて、木下さんを使ってゲームを錯乱させるために書いた可能性があります。
木下さんのことですから、「302号室の人」と書いて誰かのゴミの中に入れておけば、必ず拾って誰かに伝えることを分かってて実行したのでしょう!
あなたの番です302号室の人を書いた理由は?
第5話で菜奈と朝男の関係を知ってしまった翔太。現場ではこんな素敵なオフショットいただきました☺️🌟
#原田知世#田中圭#野間口徹#取り合う2人#菜奈ちゃん#人気者#まさかの3角関係は#どうなっていくのか#あなたの番です#あな番#第6話は5月19日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/1N6FIDCGrE— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年5月13日
あなたの番です1話での住民会で、ゲームが始まる前に掃除当番を決めるくじ引きをしていました。
あの「302号室の人」というのは、1話で行われた掃除当番を決めるためのくじの紙だった可能性が考えられると思いました。
掃除当番の紙は、別に捨ててしまっていてもおかしくはありません。
ただ、1話で使用したくじの紙が、5話で見つかるなんてことは、時系列的には、考えにくいんですよね・・・。
第6話の予告では、ゲームで書いた名前と引いた紙に書かれた名前を教え合うために、臨時の住民会を開催する場面がありました。
そこで新たな事実が判明する!となっています。
なので、 6話では「紙の数が合わない!!」となって、何でもなかった、となる可能性もあります。
個人的には、「302号室の人」は、掃除当番を決める時のために書かれただけの紙であってほしいですけどね・・(;^_^A
あなたの番です302号室の人おわりに・・・
今日は「あなたの番です302号室の人を書いたのは誰?ネタバレ考察予想!」と題して、302号室の人を書いた人を考察してみました~♬
第5話の放送では、101号室の久住(袴田吉彦さん)さんが、書いた紙の人も犠牲になってしまって、書かれた通りになっていますよね。
ということは「302号室の人」と書かれた紙が、間違いなく、あの住民会の時に誰かが書いたものとしたら、次はやっぱり・・?
菜奈ちゃんと翔太の、イチャイチャタイムも見れなくなっちゃうのでしょうか| ̄ω ̄、|
続きがまだまだ気になりますね~!!

