「あなたの番です」
2019年4月14日・日曜日夜22:30~スタート(7月期まで)/日本テレビ系
今回はキウンクエ蔵前・マンション201号室の住人・浮田啓輔郎役を演じる、田中要次さんについて、お伝えします!
このドラマは、原田知世さん×田中圭さんのダブル主演で、幸せな新婚の夫婦が、交換殺人ゲームに巻き込まれていく・・・という2クールのミステリー物語ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
下記の項目クリックでお好きな記事に移動します。
あなたの番です田中要次プロフィール
#hulu オリジナルストーリー #扉の向こう 配信✨
今夜開くのはこちらの扉🚪https://t.co/vsRGiieKGy#田中要次 #大友花恋 #中尾暢樹#この衣裳の謎#コメディと思いきや#思わずグッときます#201号室の #扉の向こうとは#よろしければ是非#あなたの番です #あな番#日曜夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/A0IfSpkSJM— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年5月19日
本名:同じ
生年月日 1963年8月8日(2019年4月現在、55歳)
出生地:長野県
身長:178cm
血液型:A型
活動期間:1990年 –
配偶者:既婚
所属事務所:ザズウ
早くから俳優としての道を志していたわけでなかった、田中要次さん!
田中さんは高校卒業後、故郷の長野県で旧国鉄に就職されました。
就職して5年後の1987年に、国鉄の民営化でJR社員となり、愛知県の岡崎保線区管轄内に配属されて、線路を保守、管理する保線業務に就いていたのでした。
JRの職員だったなんて、今の姿からは想像がつかないですね~w( ̄o ̄)w
その頃から、愛知を始めとして、岐阜県、三重県を渡り歩かれ、自主上映活動などに参加したりするなど、様々な映画関係者と交流を深められたそうです。
そんな中、親交が深かった山川直人監督から誘われて、1989年に、ミュージック・ビデオ「佐木伸誘 / SEEK AND FIND」に出演されました。
この出演がキッカケとなった田中さん。
それからは俳優を目指して、1990年12月8日にJR東海を退職されました。
実は、この日は、国鉄時代からの勤続年数が8年8ヶ月8日となる日で、故ジョン・レノンさんの十回忌当日でもあったそうです。
ちなみに田中要次さんは、ご自身が退職されたことを、「脱線」と呼んでおられるんだとか(‘-‘*)
JR東海を退職後、田中要次さんは上京します。
1991年に、照明技師の安河内央之さんに師事し、竹中直人さんがメガホンを取った映画、
「無能の人」の照明助手として参加された際に、竹中さんの目に留まって、同作品のエキストラとしても出演しています。
そして、舞台「竹中直人の会 / 鉢植を持つ男」では、舞台監督助手 兼 俳優も務めておられます。
その後も俳優だけでなく、撮影スタッフとして、照明助手・録音助手・付き人やドライバーなど、数多くのことを経験されたのでした。
ですが、1994年に、竹中監督作品「119」で、照明機材を載せたトラックを運転中に、事故を起こしてしまい、この事故をきっかけに、田中さんはスタッフ業を辞めることになります。
それからは、俳優業に専念するようになられた、田中要次さん。
当時は、俳優としてだけでは生活できず、3年間のあいだバイク便ライダーのアルバイトをしながら、生計をたてられていたそうです。
そんな田中さんですが、ご結婚はされているのでしょうか?
調べてみますと、2004年に結婚されているようです。
奥さんについては、詳しい情報がないことから、一般の方かと思われます。
田中さんはブログを開設されていて、奥さんとの微笑ましいエピソードが綴られていることから、仲はとても良いようですね~♬
(現在は開設されているものの、更新は不定期になっています。)
あなたの番です田中要次の【あるよ】
タワレコ全店に田中要次「あるよ。」ポスター 『HERO』コラボ実現 #木村拓哉 #北川景子 #松たか子 #SMAP #スマップ #芸能 #ニュース http://t.co/75ew7JO3Ej pic.twitter.com/bk9h0fQNaU
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2015年6月19日
田中要次さんは、2001年み、木村拓哉さんが主演のドラマ「HERO」に、バーテンダーのマスター役で出演されました。
ドラマの中のセリフ「あるよ」の名台詞で一躍人気者になられたのでした。
これは、主人公の木村さんが通うバーで、どんなむちゃぶりにも、「あるよ」と答えてくれる、心強い名物マスターの役だったんです。
通販の商品から、お好み焼きなどの食べ物、バーベキューの道具・・・などなど。
当時は、このマスターのLINEスタンプが、限定配信されるほどの人気だったそうです。
その後はドラマ「ストロベリーナイト」「純と愛」「イタズラなKiss Love in TOKYO」など、数多くの映画やテレビドラマに出演され、現在も安定した俳優活動をされています。
あなたの番です田中要次は猫が好き!
香川愛護動画プロジェクト
俳優、田中要次さん!
大事マンブラザース「それが大事」替え歌愛護バージョンのレコーディングにも参加してくださってます。
愛猫ちゃんと動画出演も協力して頂きました。
あと少しで完成予定です! pic.twitter.com/0mtf83QSgl
— 学生愛護団体ワンニャン🐾ピースマイル (@wannyanpeasmail) 2019年5月17日
田中要次さんは、かなりの猫好きのようで、クマコ、チャイ、サビという、3匹の猫ちゃんたちを飼っておられます!!
猫専用のブログも書かれていて、ブログには、猫たちの愛らしい写真とともに、田中さんの、愛情あふれるコメントが綴られているんですね~。
今は亡くなってしまった、スズとタマのことも、写真とともに、その想いが綴られています。
田中さんにとって、猫は単なるペットということではなく、かけがえのない存在なんだということが、すごく伝わってくるブログです。
あなたの番です田中要次おわりに・・・
今回は「あなたの番です浮田啓輔郎役は田中要次のセリフはあるよ!嫁や猫もチェック!」と題して、田中要次さんのプロフィールをお伝えしました~♬
「あな番」では、201号室・住人を演じている、田中さん。
7話では、いよいよ「あなたの番です」と書かれた紙を渡されていました。
実は犯人じゃないかと、疑ってるんですが、どうでしょう~?
マンションの住人や、周囲の人たちが次々と犠牲になる中で、田中要次さんが演じる、浮田がこの事件に、これからどう関わっていくのかも楽しみですヾ(^∇^)

