『PJ ~航空救難団~』(パラレスキュージャンパー こうくうきゅうなんだん)
2025年4月24日スタート 毎週木曜夜21:00~ テレビ朝日系列
主演を務めるのは内野聖陽(うちの せいよう)さん。
今回はドラマ「PJ ~航空救難団~」のロケ地・撮影場所を1話からまとめてます。
【PJ 航空救難団】ドラマのロケ地!小牧基地がメインの撮影場所?
ここからは実際のドラマが放送されるまで、「PJ 航空救難団」のロケ地や撮影場所の予想をしていきます。
今回「PJ 航空救難団」のドラマは、小説やマンガが原作でなく、完全オリジナル作品です。
内野聖陽さん演じるのは、航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)の隊員を育てる救難教育隊の主任教官・宇佐美誠司。
PJは、選抜された精鋭たちが所属し、事故・災害時など特に過酷な状況下で救難活動を行う《人命救助最後の砦》、いわば“究極の救難部隊”。
激しい情熱を内に秘め、型破りな訓練で訓練生たちを鍛え上げていく主任教官・宇佐美と、PJの隊員を目指して超難関の選抜試験を突破してきた訓練生たち。
彼らが1年に及ぶ“地獄”の訓練に立ち向かう姿を描く物語となります。
ということから、主人公らが所属する航空自衛隊を中心として撮影が行われるのでは?と予想しました。
又、ニュースメディアの発表を見ていると、愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地で開催された「小牧基地航空祭(オープンベース)」に登場していました。
ということから、今後も撮影場所として使われるのかもしれません。
#小牧基地航空祭 見守ってくださった皆さま、ありがとうございました✈️#ドラマPJ にて沢山の投稿もありがとうございます!!
皆さんの意気込みはこちらから🔥
▶https://t.co/FfbFeNQWhY#内野聖陽#神尾楓珠#石井杏奈#前田拳太郎#渡辺碧斗#草間リチャード敬太 #Aぇǃgroup#犬飼貴丈#前田旺志郎 pic.twitter.com/0mODiWOKB5— 木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』【テレビ朝日公式】 (@PJ_rescue_EX) March 5, 2025
ロケ地:航空自衛隊小牧基地
- 住所:愛知県小牧市春日寺1丁目1
相澤病院

「相澤病院」は長野県松本市にある医療機関です。
テレビドラマでロケ地として使われることが多く、
「綺麗な病院のロケ地と言えばここ!」というくらい頻繁に出てきます!
救助された人々が病院に運ばれるシーンに登場すると予想しました。
ロケ地:相澤病院
- 住所: 長野県松本市本庄2丁目5-1
信州大学病院

「信州大学病院」は長野県松本市にある医療機関です。
大きくて綺麗な建物で、「白線流し」のドラマロケ地として使われているので、可能性はあるのではないでしょうか。
ロケ地:信州大学病院
- 住所: 神奈川県横須賀市光の丘3−2−1
続いて、病院以外のロケ地もいくつか予想してみました。
主人公の自宅
まずは、主人公の自宅のロケ地を予想しました。
こちらは杉咲花さんが主演を務めたドラマ「恋です!」で、主人公の赤座ユキコが、姉の赤座イズミ(奈緖さん)、父の赤座誠二(岸谷五朗さん)とともに住むマンションとして登場しました。
\㊗️#HappyBirthday/
ユキコとイズミの父・誠ニ役#岸谷五朗 さんの
誕生日をお祝いしましたサプライズのはずが、岸谷さん曰く…この日の朝に杉野さんから「おめでとうございます…あ、これ言っちゃいけないやつだった」と言われ薄々気づいてたそうです#杉咲花 #杉野遥亮 #奈緒#恋です! pic.twitter.com/iHDICkUH67
— 恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜【ドラマ公式】第2話は10月13日(水)夜10時 (@koidesu_ntv) October 1, 2021
メープルハイムは神奈川県横浜市にあるマンションで、
過去には石原さとみさんが主演をつとめた「アンナチュラル」や
芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない」などでもロケ地・撮影場所として使われていました。
ロケ地:メープルハイム
- 住所:神奈川県横浜市青葉区すみよし台3−5
- 最寄り駅:恩田駅(東急こどもの国線)
主人公が通っていた高校
内野聖陽さん演じる主人公が通学してた高校を予想しました。
救難教育隊を舞台に、主任教官に携わるキッカケが、高校時の授業で先生が教えてくれたことがキッカケ、、なんてことがあるかもしれません(あくまでドラマなので、こんな設定もアリかと^^;)
こちらはドラマ「何曜日に生まれたの」で、飯豊まりえさん演じる、黒目すいが通って高校学校として使われた、東京都多摩市にある「南豊ヶ丘フィールド」を予想しました。
ロケ地:南豊ヶ丘フィールド
- Google地図
住所:東京都多摩市豊ケ丘6丁目4
最寄り駅:多摩センター駅(多摩モノレール)
ドラマロケ地・公園
主人公が何か悩んでいたりして、ふと立ち寄るシーンで公園が出てくるかも?
ということでこちらのロケ地を予想してみました。
こちらはTBS火曜ドラマ「ファイトソング」のドラマで使われたロケ地になります。
間宮祥太郎さん演じる芦田春樹はここでギターを弾いていました。
ちなみにこちらの場所は二階堂ふみさんが出演していたドラマ『プロミスシンデレラ』のロケ地としても使われていました。
この公園のシーンが撮影されたロケ地は「府中郷土の森公園」です。
✨メリークリスマス✨
撮影中の間宮くんから、みなさまへ歌のプレゼントをお届けしちゃいます✨#ファイトソング#間宮祥太朗#メリクリ#あれ?#制服? #なぜ学生服着てるの?#ギター男子#クリスマスプレゼント#MerryChristmas#クリスマスイブ#火ドラ#tbs pic.twitter.com/vonBvv7DEw— 【公式】火曜ドラマ「ファイトソング」第8話は2022年3月1日火曜よる10時 (@fightsong_tbs) December 24, 2021
府中市郷土の森公園
- 住所:東京都府中市矢崎町5丁目22
居酒屋
テレビドラマといえば、居酒屋のシーンもよく登場しています。
こちらは今田美桜さん演じる田中まりりんが登場した「悪女(わる)」ドラマで、1話からマリリンや峰岸先輩らが仕事帰りに立ち寄っている居酒屋として登場。
9話では山瀬(髙橋文哉さん)が告白しようとするシーンもありました。
内野聖陽さん演じる主人公が時には周囲とと対立しながらも、絆を深めて一緒に立ち寄るお店として登場するのではないでしょうか?
今日の昼飯(12時位)は、東京・本所吾妻橋駅近くにある「未蔵や(みくらや)」で、「干物ほぐし丼」をいただく。温かい状態で魚の脂もあり旨い。塩加減も良い感じ。数量限定、11:30開店で12:00過ぎた辺りには売り切れてました。店内も満席近くになり人気あり。 pic.twitter.com/oXqBHGO0Pz
— bsmasa (@bsmasa_ro) January 19, 2022
ロケ地:ひもの 炉端焼き 未蔵や
- 住所:東京都墨田区吾妻橋2丁目3−12 1F,B1F 大瀬プラザステーションビル
こちらでは第1話からドラマの最終回まで随時リサーチしておりますので、他にもロケ地が判明次第更新していきます~
【PJ 航空救難団】ドラマ撮影の目撃情報!前田拳太郎さん、内野聖陽さんに会える?!
「PJ 航空救難団」のドラマの放送開始は、2024年4月スタートということが発表されたのは2025年3月に入ってから。
ドラマの情報が解禁となり、内野聖陽さん、前田拳太郎さんをはじめとするキャストさんが出演することが分かったので、おそらく撮影はクランクインしているのでは??と目撃情報を公式のツイッターやインスタグラム・FacebookなどのSNSをチェックしてみました。
ですが、現時点では撮影目撃情報は見つかりませんでした。
目撃情報に関しては、クランクイン情報とともに引き続きリサーチを行っていきます。
他にも何か面白そうな情報が入り次第、追記していきます~!
【PJ 航空救難団】ドラマのエキストラ募集や応募方法について

ドラマのロケ地について見ていってると、「えっ??こんなところであの女優さんや俳優さんが撮影してるの?!もしかして自分もこのドラマに参加出来ないかな~??」って思ったことないですか?
「PJ 航空救難団」のドラマでエキストラの募集を行ってる会社はないんだろうか??ということで調べてみました。
古賀プロダクションでエキストラ募集
東京都港区にあるエキストラ派遣会社「古賀プロダクション」では、各放送局で放送されているドラマのエキストラ募集が記載されていました。

- 「さよならマエストロ」(TBS)
- 「隣のナースエイド」(日本テレビ)
- 「マルス・ゼロの革命」(テレ朝)
- 「グレイトギフト」(テレ朝)等々、、、
古賀プロダクションが、ドラマで募集されている内容については、2025年3月時点のものとなっていますので、それ以降の募集については随時内容が変更になる可能性は考えられます。
「一度でいいから、ドラマのロケ撮影に参加してみたい!!」と応募を検討される方は、古賀プロダクションの公式サイトをご覧になってみてください。
エキストラ募集に関しては、株式会社・古賀プロダクションへの来社が必要となります。
来社の際には必要な持ち物や注意事項がありますのでエキストラを希望されるかたはコチラからも併せてチェックしてみてください。

【㈱古賀プロダクション】
- 住所:〒107-0062東京都港区南青山3丁目15-4 カーサ青山202
- アクセス:【地下鉄】東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩約6分
- 古賀プロダクションの登録料:1,500円
『CASTY』というサイトでも募集
ドラマのエキストラ募集は、『CASTY』というサイトでも募集していました。
会員制で、登録することで詳細などが分かる仕組みになっています。
気になる方は登録してみてください。
ちなみに登録料がかかるそうです(CASTY:3,000円)
【エキストラ募集】
TVドラマ・映画・CM・バラエティ・再現ドラマ・情報番組など多数の案件をご紹介✨ドラマに出てみたい!芸能人に会いたいなどふとした動機で始めた方が、多数活躍中です!
未経験者でもスタッフが しっかりフォローさせていただきます詳しくはこちら↓https://t.co/ROjXQoaQrU pic.twitter.com/TBYIupq65Y
— 【公式】CASTY (@CASTY8866) April 28, 2021
エキストラ派遣会社など
↑の2つの会社以外に他にも可能性があるエキストラ派遣会社をいくつかあげてみます。
これらのエキストラ派遣会社では、さまざまな局のエキストラ実績があります。
アーネストプロダクションは登録料無料ですので、登録しておいても良さそうですね!
ちなみに、「クロキプロ」は登録料・1,000円(キャンペーン価格)がかかるとのことでした。
エキストラ募集については、いつから開始されるのか、分かり次第追記いたします。
ドラマの撮影は、遅くても放送開始の1ヶ月前くらいには開始されると思います。
となると、エキストラの募集はさらに前から募集開始されそうなので、早めにエキストラ情報をチェック&派遣会社などに登録しておくと良さそうですね!
「PJ 航空救難団」ドラマのエキストラ応募資格
エキストラ応募資格については、それぞれのシーンで異なると思いますので、エキストラの案内が来るまで不明です。
救命現場が舞台のドラマなので、主人公たちと同じ年代に見える方を多く募集するのではないでしょうか?
ちなみに、エキストラ派遣会社の場合は登録するのに年齢などの条件があります。
- CASTY:未成年の場合、同意書が必要
- アーネストプロダクション:15歳以上(中学生は不可)、東京近郊在住
- クロキプロ:16歳以上、都内近郊在住、健康な方
- 古賀プロダクション:16歳以上(高校生は保護者の承諾が必要)
【PJ 航空救難団】ドラマロケ地・撮影場所まとめ
この記事では「【PJ 航空救難団】ドラマのロケ地や撮影場所を特定!」と題してお伝えしました。
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2025年4月24日からスタートする「PJ 航空救難団」のドラマ、どうぞお楽しみください(^▽^)
「PJ 航空救難団」ドラマの決定にSNS上の反応は?
「PJ 航空救難団」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
内野聖陽さん、かっこいいなー✨
腕時計も服に合っていてクール👍
#内野聖陽 #小牧基地 #航空救難団 #ドラマPJ pic.twitter.com/AqWbgyeno7— らびー✈️ (@chinu_47_ja) March 4, 2025
内野聖陽さん、かっこいいなー✨
腕時計も服に合っていてクール👍
救難機🚁と
ドラマのキャストの皆さんと
久保田アナ✨#内野聖陽 #神尾楓珠 #石井杏奈 #前田拳太郎 #渡辺碧斗 #犬飼貴丈 #前田旺志郎#小牧基地航空祭 #ドラマPJ pic.twitter.com/Vt5Txtk37m— らびー✈️ (@chinu_47_ja) March 4, 2025
救難機🚁と
ドラマのキャストの皆さんと
久保田アナ✨
「PJ 航空救難団」ドラマあらすじ
テレビ朝日「PJ ~航空救難団~」
【予告】4月スタート 毎週木曜21時 ~ 放送予定【15秒PR】#TVer #ドラマPJ @PJ_rescue_EXhttps://t.co/7yhqETlCaC— TVer新着 (@TVer_info) February 27, 2025
この春、内野聖陽が15年ぶりにテレ朝連ドラ主演!!《人命救助最後の砦》航空自衛隊航空救難団PJ(パラレスキュージャンパー)の教官に!【航空自衛隊全面協力】のもと、圧倒的スケールで描くテレビ朝日初の《レスキュー大作》が誕生!!
引用元:公式サイト