話題 PR

【下剋上球児】ドラマ最終回ラスト結末を予想!原作通りの展開へ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「下剋上球児(げこくじょうきゅうじ)」日曜劇場

2023年10月スタート 毎週日曜夜21:00~ TBSテレビ

2年ぶりの主演を務めるのは鈴木亮平さん。

高校野球を通してさまざまな愛を描くドラマとなんだとか。

今回はドラマ「下剋上球児」の最終回ラスト結末をネタバレ予想してみました。

 

 

【下剋上球児】ドラマ最終回ラスト結末ネタバレ予想

それでは早速、「下剋上球児」ドラマの最終回結末をネタバレ予想してみたいと思います。

今回のドラマ『下剋上球児』は、菊地高弘さんによる『下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル』が原案となっていて、このドラマのスタッフさんらがインスピレーションを受けて企画したとのことです。

 

あまりにネタバレになると読みたい方に申し訳ないのでざっくりとですが、2018年に初出場した「白山高校」について描かれたこの作品。

10年連続一回戦負けのチームが、どうして甲子園に出ることが出来たのかが、この本に描かれています。

非常に熱心な指導者(東監督)が転勤で来たことが、白山高校躍進の最大の理由でしょう。

又この作品は、各選手の中学時代のことなども、きっちりと取材されてて、このあたりも非常に面白い内容となっています。

このあたりのエピソードは、「アンナチュラル」「最愛」などTBS系人気ドラマを手掛けた新井順子プロデューサーと塚原あゆ子監督、そしてドラマの脚本は「最愛」の奥寺佐渡子さんです。

この女性3人の方々が手がけておられるので、納得のいく展開が期待できます。

この菊地高弘さんが描いた物語が原案となっていることや、鈴木亮平さんが主演をつとめること、そしてスタッフの皆さんが手がけていることを考えると、やはり最終回ラストは感動する最終回が見られると思います。

白山高校の甲子園の戦績から

白山高校の甲子園の戦績を見ていきます。

2018年、第100回全国高等学校野球選手権記念大会〈夏〉2回戦にて、愛知工業大学名電高等学校に0-10で敗退。

その後、愛知工業大学名電高等学校は準々決勝まで進み、尾道商業高校に敗退しています。

「下剋上球児」ドラマでは甲子園出場が決まるまでが最終回と予想します。

甲子園は高校球児のあこがれ。

都道府県につき、ほぼ1校ずつしか出場できないという狭き門です。

どうしても世の中では甲子園に出場してからのストーリーが取り上げられがちですが、地方予選にもドラマはあります

本作ではその地方予選にスポットを当て、選手やサポートする顧問・監督の心の動きをエピソードと一緒に映し出してくれることになると予想します。

 

 

【下剋上球児】ドラマ最終回ラスト結末をネタバレ予想!終わりに

今回は「【下剋上球児】ドラマ最終回ラスト結末をネタバレ予想!」と題してお伝えしました。

2023年10月から放送予定、「下剋上球児」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/

 

下剋上球児ドラマの決定にSNS上の反応は?

下剋上球児のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

菊地さん!!!!!まじですか!!
ドラマ化おめでとうございます!!
これは楽しみすぎます!!
しかも日曜劇場!最高です!
10月は毎週日曜テレビにかじりつき必至です

 

亮平さんはMERの喜多見チーフで一気にファンが増えた印象だけど、今度のドラマも“こんな先生がいたらいいな”と思うようなキャラ設定らしくさらにファンが増えそうな予感
ていうか彼は極悪非道な役でもファン増やす人だったわ☺

 

きたーーーー!
塚原監督!!!新井P!!!
最強タッグ

 

下剋上球児「ドラマ」あらすじ

10月スタートの日曜劇場は
『下剋上球児』
主演・鈴木亮平!
『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
以来約2年ぶりに日曜劇場へ凱旋!
日曜劇場主演2作目は
弱小高校野球部で“下剋上”!?
高校野球を通して、さまざまな愛を描く
ドリームヒューマンエンターテインメント
10月、もう1つの“甲子園”が開幕・・・!

 

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!