「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」日曜劇場
2024年1月スタート 毎週日曜夜21:00~ TBSテレビ
西島秀俊さんと芦田愛菜さんが初共演。
地方オーケストラを通して親子の絆と人生を再生させていくドラマなんだとか。
今回はドラマ「さよならマエストロ」の主題歌や音楽について、配信日や発売日はいつになるのかまとめてみました。
【さよならマエストロ】ドラマ主題歌は誰?挿入歌やエンディングについても調査
「さよならマエストロ」のドラマ主題歌については、2023年10月時点では、西島秀俊さん、芦田愛菜さんのキャスティング発表があったのみです。
そのため、主題歌自体が使われるのかどうか?も分かっていません。
「さよならマエストロ」について、主題歌の発売日や配信日は他にも詳細が分かり次第追記していきます♪♬
過去のTBS日曜劇場の主題歌について
ちなみに過去のTBS日曜劇場の主題歌リリース情報をチェックしてみました。
日曜劇場/主題歌 | アーティスト | ドラマ開始時期 |
下剋上球児/Ashes | Superfly | 2023年7月 |
VIVANT/使用なし | 2023年7月 | |
ラストマン・全盲の捜査官/修羅の巷(挿入歌) | 神はサイコロを振らない | 2023年4月 |
Get Ready(ゲットレディ)/使用なし | 2023年1月 | |
アトムの童/ラストノート(4・6話で、挿入歌として使用) | Natsumi | 2022年10月 |
オールドルーキー/雨燦々 | King Gnu | 2022年7月 |
TOKYO MER /アカリ | GReeeeN | 2021年7月 |
TBS日常劇場ドラマの主題歌は、こうやって見ていますと多ジャンルにわたっています。
「さよならマエストロ」の主題歌については、他にも何かわかり次第更新していきます~♬
「さよならマエストロ」挿入歌はナシ?
「さよならマエストロ」のドラマで挿入歌が使われる可能性があるでしょうか?
TBSの火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」では、11月25日から開設された公式アカウントが投稿したリール動画に、Tyler Shawの楽曲が使われていました。
そういったことから、今回のドラマでも開設された公式アカウントで流れた楽曲がそのまま挿入歌になる可能性はゼロではないでしょう。
ただ、TBSのドラマは放送前に使用されていた楽曲が実際の放送で流れなかったこともありました。
ここ最近ですと、TBSの金曜ドラマ「インビジブル」の予告動画でリンキンパークの曲が流れていました。
ですが実際の放送では、Dragon Ashの「Tiny World」が主題歌に使われていました。
#CDTVライブライブ
今夜も激アツLIVEをお届け♪
本番直前ショットで実況中だよ!このあとは…
デビュー25周年 #DragonAsh 登場⚡️#インビジブル 主題歌「Tiny World」
フルサイズテレビ初披露だよ❗️熱い生ライブは見逃がせないっ#CDTV#TBS pic.twitter.com/xQ51EVCKYw
— CDTV (@TBSCDTV) June 6, 2022
実際の放送がスタートしてからも、「挿入歌」に関する発表はありませんでした。
とはいえ、もしあるとすれば、一体どんな曲が使われるのか楽しみですし、挿入歌についても、詳細が分かり次第追記していきます。
「さよならマエストロ」ドラマ音楽について
「さよならマエストロ」のドラマの音楽を担当が誰になるのか?も、2023年10月時点では、分かっていません。
過去のTBS日曜劇場の音楽について
過去のTBS日曜劇場の音楽の担当者をチェックしてみました。
日曜劇場/タイトル | 担当者 | ドラマ開始時期 |
下剋上球児 | jizue(ジズー)さん | 2023年10月 |
VIVANT | 千住 明さん | 2023年7月 |
ラストマン | 木村秀彬さん、mouse on the keys | 2023年4月 |
Get Ready | ノグチリョウさん | 2023年1月 |
アトムの童 | 大間々昂(おおまま たかし)さん | 2022年10月 |
TOKYO MER | 羽岡佳さん、斎木達彦さん、櫻井美希さん | 2021年7月 |
音楽についても詳細が分かり次第、情報を更新していきます。
今回はドラマ「さよならマエストロ」の主題歌や音楽についてお伝えしました。
個人的には、芦田愛菜さんの最高の教師の熱い演技が思い出されます!
オーケストラを務める団員のキャスティングが誰になるのかも気になるところ。
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2024年1月からスタート「さよならマエストロ」ドラマが今から楽しみです(^▽^)/
さよならマエストロドラマの決定にSNS上の反応は?
「さよならマエストロ」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
平和の象徴みたいな2人のドラマ「さよならマエストロ」面白そうだな
— はる❁⃘圧倒的佐久間 (@haru9275) October 29, 2023
平和の象徴みたいな2人のドラマ「さよならマエストロ」面白そうだな
▶企画書を読んだ段階から涙が出るほど
マエストロ西島さん&公務員愛菜ちゃん 楽しみです!!
#さよならマエストロ https://t.co/RNL5V6RFSe— もも*** (@momo_blueme) October 29, 2023
企画書を読んだ段階から涙が出るほど
マエストロ西島さん&公務員愛菜ちゃん 楽しみです!!
ハヤブサ消防団&転職の魔王様→何食べ2→さよならマエストロ
供給が途絶えない推したち…ありがとう…来年も生きる…
— ひろ。 (@utakata_hiro_n) October 29, 2023
ハヤブサ消防団&転職の魔王様→何食べ2→さよならマエストロ
供給が途絶えない推したち…ありがとう…来年も生きる…
さよならマエストロ「ドラマ」あらすじ
2024年1月スタート
日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』不器用な父と
素直になれない娘の
親子の愛の物語🎼冬にぴったりなほっこり&アパッシオナート(情熱的)なドラマです☺️
お楽しみに👀#西島秀俊 #芦田愛菜 #さよならマエストロ#アパッシオナート #日曜劇場 #TBS pic.twitter.com/urgjCZ8G6Z
— 【公式】2024 年 1 月期日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」 (@maestro_tbs) October 29, 2023
本作は、金曜ドラマ『凪のお暇』(2019年)、『妻、小学生になる。』(2022年)などを手掛けた大島里美によるオリジナルストーリー。
人の心の内側を丁寧に描き出す大島が初めて日曜劇場作品を担当する。
言葉と音楽が奏でる豊かな旋律と圧倒的スケール感にご期待いただきたい。
引用元:公式サイト