TVドラマ PR

草笛光子は現在何してる?【最新情報】宝塚や結婚について徹底調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は、女優の草笛光子さんについてお伝えしています。

いつまでも若々しく素敵な女優さんですが、現在何してるのか?

これまでの経歴や若い頃について気になることをまとめました。

それではどうぞ。

 


草笛光子(くさぶえみつこ)wiki経歴!宝塚出身でなかった

  • 本名:栗田 光子(くりた みつこ)
  • 生年月日:1933年10月22日(2025年現在、91歳)
  • 出生地:神奈川県横浜市神奈川区
  • 身長:158 cm
  • 血液型:B型
  • 学歴:神奈川県立横浜第一高等女学校中退、(現在の神奈川県立横浜平沼高等学校)
  • 活動期間:1952年 – 現在
  • 配偶者:芥川也寸志(1960年 – 1962年)
  • 著名な家族:妹(富田恵子)、弟(富田直幹・占い師)
  • 所属事務所:草琇舎

2025年現在もなお、精力的に活躍されている、草笛光子さん!

草笛さんは、幼い頃は、人と話すことがとにかく苦手な大人しい女の子でしたが、
音楽が大好きだったそうです。

しかし、次第に表現することの楽しさを知り、小学生から始めたバレエを活かして、

高校3年生の時に松竹歌劇団(SKD)のオーディションを受けて、合格します。

この時、高校卒業まであと3ヶ月という時期だったのですが、「SKD」から、卒業まで待てないと言われたため、草笛さんは、高校を中退して、入団されたのでした。

その後、「松竹歌劇団」を首席で卒業された草笛さん。

多くの映画会社から誘いを受けるのですが、ここまで芸を身に着けさせたくれた恩からと、筋を通す形で「松竹」に所属するのでした。

ですが、「松竹」では、ホームドラマでの健気なヒロイン役を求められることが多く、

草笛さんの華やかなキャラクターとは合わず、この時は、それほどの話題にはなりませんでした。

その後、草笛光子さんは「松竹」を退社し、東宝と専属契約を結びます。

すると、翌年、1957年の映画「雨情」での、芸者役を皮切りに、森繁久彌さん主演の「社長」シリーズで、社長の相手役を華やかに演じられ、これがハマリ役となります。

以降は、日本ミュージカル界のパイオニアとして、数々の大作に出演されます。

『私はシャーリー・ヴァレンタイン』などで芸術祭賞を3度受賞し、1999年には紫綬褒章、2005年には旭日小綬章を受章されています。

その後も、永年の舞台の功績に対して、数々の賞を受賞され、映画やドラマと活躍しています。

最近では、2019年9月13日に公開された映画「ある船頭の歌」(オダギリジョーさん監督)に「狐の話をする女性」として出演。

2021年には天海祐希さん主演で公開予定の映画「老後の資金がありません」にも出演されます。

そして、2022年には比企尼役で、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演されました。

 

 

草笛光子さんの白髪が黒髪になったのは本当?

草笛光子さんと言えば、シルバーヘアーの似合う女優さんとしての印象があります。

しかし年齢を知って、ビックリしました~w(*゚o゚*)w

本当に90代なのでしょうか?!

どうやってその若々しさと美しさを、維持されているのか知りたいところです。

そんな草笛光子さんは、82歳の時のインタビューで黒髪が生えてきた。と驚きの告白がありました~。

全部の白髪が黒髪に変わる事はないと思いますが、草笛さんが日頃から、心がけている生活習慣を調査してみました。

現役で舞台もこなす草笛光子さんは、体力を維持するために日常的に運動や、さまざまな習慣を取り入れて生活しているそうです。具体的には、

  • 規則正しい生活を心がける
  • 眠る前の入念なストレッチ
  • 愛犬(黒のラブラドルレトリバーで、お名前は「まろ」)との散歩
  • 体幹トレーニングや筋トレといった、適度な運動
  • 和食を中心とした、バランスの良い食生活

これらは、血流が促進され、ストレス解消アンチエイジング効果があるので、健康のためだけではなく、髪のためにもいいのですね~。

他にも、草笛光子さんは、白髪にすると決めてからは、一切黒髪に染めることはしなかったそうです。

その方が、完全に白髪になっても、髪が痛みにくくなったんだとか。

他にも、頭皮マッサージや、丁寧なブラッシングを、日頃から欠かさず行っているそうです。

80台となっても、なお舞台にも出演される秘訣は、毎日の欠かさない習慣の賜物なんでしょうね~(⌒▽⌒)

 

おわりに

今回は、大ベテラン女優・草笛光子さんのこれまでの経歴や最新情報をお伝えしました。

日本ミュージカル界の草分け的存在として、脚光を浴び、演技力や歌唱力も評価されている、草笛光子さん。

2025年公開予定の映画「アンジーのBARで逢いましょう」に、主演・アンジー役をつとめます。

個人的には2019年に放送された「まだ結婚できない男」で、13年後も独身中の桑野(阿部寛)さんの母、育代さんや、池脇千鶴さん主演の深夜ドラマ「その女、ジルバ」での存在感ある演技が楽しかったです。

これからも、そのパワーや美しさをキープして、末永く女性たちの憧れでいてほしいですね。

草笛光子さんの今後の活動に、これからも注目していきたいと思います(*^_^*)

error: Content is protected !!