この記事は、ドラマ「きのう何食べた?」シーズン2に登場するロケ地を特定して、まとめています。
「きのう何食べた?」シーズン2は、2023年10月6日より、テレ東系で放送スタート。
前シリーズに続いて、シロさんとケンジが仲良く登場しています。
それではどうぞ。
「きのう何食べた?season2」主なロケ地
まずは、メインで登場するロケ地をご紹介します。
シロさんが働く上町弁護士事務所(外観)
シロさんが勤めてる、上町弁護士事務所が入居しているビルの外観は、東京都千代田区にある「テラススクエア」です。

#何食べ 初回放送まで
あと3時間🍚🥢今のうちに、season1&正月スペシャル
おかわりいかがでしょうか👀?
👉 https://t.co/5yBgKnhhb1上町弁護士事務所のみなさん✨✨#西島秀俊 #高泉淳子 #中村ゆりか #チャンカワイ pic.twitter.com/gjSOWnLz48
— 『きのう何食べた? season2』 公式 (@tx_nanitabe) October 6, 2023
テラススクエア
- 住所: 東京都千代田区神田錦町3丁目24−16
- 最寄り駅:神保町駅(都営三田線など)
ケンジが働く美容院「フォーム」
ケンジが美容師をしている美容院「フォーム」は、東京都渋谷区にある「Dayt.(デイト)」です。
#きのう何食べた ? season2
今回は、こちらの美容室メンバー✂️✨/
初回放送まで、あと4日🍚🥢
\おたのしみに〜〜!!!#何食べ season2
10月6日(金)深夜24:12スタート🍳#坂東龍汰 #松山愛里 #椿弓里奈 pic.twitter.com/u4VsF8W9IX— 『きのう何食べた? season2』 公式 (@tx_nanitabe) October 2, 2023
【Dayt.(デイト)】
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目12−14
- 最寄り駅:代官山駅(東急東横線)
スーパーアキヨシ
シロさんが利用することしたスーパーアキヨシは、千葉県千葉市にある「みつわ台小売市場」です。
スーパーアキヨシの曲に爆笑してしまった笑 買い物に集中出来ない笑 pic.twitter.com/JcnquInXnL
— I ɠҽƚ ԃσɯɳ σɳ ɱყ ƙɳҽҽʂ αɳԃ ρɾαყ ㌠🅿️🔺🇪🇪🎐⛩☀️💧 (@coocoo4949) October 7, 2023
みつわ台小売市場
- 住所:千葉県千葉市若葉区みつわ台3丁目8−1
- 最寄り駅:みつわ台駅(千葉都市モノレール)
ちなみに、第1話で、シーズン1「スーパー中村屋」の名前が「ニュータカラヤ」に変わって閉店の場面がありますが、これは原作でも、中村屋が改装してニュータカラに店名が変わっています。
そして実際に、以前撮影に使ってた新小岩にあった中村屋が閉店してしまったので、似たような別のスーパーを使ったようです。
中村屋が閉店した理由ですが、
- 新型コロナによる緊急事態宣言によりお客さんが減少し売り上げが激減
- 近隣に同業のスーパーが3店舗オープンし、お役さんが減少
また「中村屋」がある、小岩井のルミエール商店街の近隣にスーパーが3店舗もオープン。
競争が激化してしまい、来店するお客さんも減少してしまいお店の存続が困難になったことも大きな理由となっています。
2020年9月に閉店して3年経過していますが、2023年現在「中村屋」の跡地はどのようになっているのでしょうか?
「きのう何食べた?」中村屋の跡地は?
きのう何食べた?のスーパー中村屋跡地、まいばすけっとになってるの知らなかった笑
店内、なんとなくナカムラ屋の名残ありました😌(店内奥に行くと、予想より広がりある感じとか) pic.twitter.com/a2fNx3JHe8— すのら (@snor_lax8) July 2, 2023
すのら @snor_lax8 Xより引用
2020年9月に閉店した中村屋は、2023年現在「まいばすけっと新小岩井ルミエール店」となっています。
旧中村屋の名残がある「まいばすけっと新小岩井ルミエール店」ですが、シーズン2のロケ地として利用された、という訳です。
ネタバレになってしまいますが、劇中で「中村屋」から「ニュータカラヤ」となりましたが、原作ではその「ニュータカラヤ」も閉店してしまいます。
「きのう何食べた?season2」1話・2話ロケ地
スーパー「ニュータカラヤ」の外観
閉店してしまったスーパー「ニュータカラヤ」の外観は、東京都葛飾区にある、小林薬局(立石駅通り商店会)です。
小林薬局(立石駅通り商店会)
- 住所:東京都葛飾区立石1丁目20−2
- 最寄り駅:京成立石駅(京成押上線)
スーパー「ニュータカラヤ」の内観
シロさんの竜宮城だったスーパー「ニュータカラヤ」の内観は、神奈川県座間市にある「なかや入谷店」です。
調味料とか補充されてないと思ったら閉店になりました。
「きのう何食べた?」の開始7分半のニュータカラヤの店内に泉橋酒造コーナーがありますね。新鮮市場なかや(座間入谷店?)でロケしたようなので、そこにあるのかな? pic.twitter.com/ycwFrZ00au
— Cafebabe (@cafebabe_annex) October 7, 2023
なかや入谷店
- 住所:神奈川県座間市入谷1丁目408
- 最寄り駅:座間駅(小田急線)
2話:大先生がシロさんに聞いた喫茶店
大先生がシロさんに今後のために結婚しないのか聞いた喫茶店は、東京都台東区にある「ぶるっくす」です。
#きのう何食べた? season2
第2話 今日深夜24:12から放送シロさんと大先生
喫茶店での撮影終わりに☕️今日の放送前に第1話
おかわりしたい方は、こちら🍚🥢https://t.co/eVbSowQZt0#西島秀俊 #高泉淳子 #何食べ pic.twitter.com/INsCCDd8zt— 『きのう何食べた? season2』 公式 (@tx_nanitabe) October 13, 2023
ロケ地:ぶるっくす
- 地図:Googleマップ
- 住所:東京都台東区東上野1丁目17−4 坂田ビル B1F
- 最寄り駅:仲御徒町駅(東京メトロ日比谷線)
「きのう何食べた?season2」3話・4話ロケ地
3話:小日向と航が同棲するマンション
小日向と航が同棲しているマンションは、東京都立川市にある「rooms」です。
シロさんとケンジを呼んで、豪勢なハロウィーンパーティーを開催。
#きのう何食べた? season2
第3話 10月20日(金)深夜24:22放送
⚠️通常より10分押しです。いつもと雰囲気は違いますが#何食べ の現場オフショットです😎
ハロウィンパーティー
お楽しみに🎃✨✨#内野聖陽 #山本耕史 pic.twitter.com/9VGu3KGK2E— 『きのう何食べた? season2』 公式 (@tx_nanitabe) October 16, 2023
ロケ地:rooms
- 地図:Googleマップ
- 住所:東京都立川市柴崎町2丁目11−21
- 最寄り駅:立川南駅(多摩モノレール)
筧一家が室内墓地の見学に来た場所
筧一家が室内墓地の見学に来たのは、東京都文京区にある「本駒込陵苑」です。

ロケ地:本駒込陵苑
- 地図:Googleマップ
- 住所:東京都文京区向丘2丁目29−1
- 最寄り駅:本駒込駅(東京メトロ南北線)