話題 PR

【となりのナースエイド】ドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程も調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「となりのナースエイド」新・水曜ドラマ

2024年1月スタート 毎週水曜夜22:00~ 日テレ

川栄李奈さんが主演をつとめる今回の医療系ドラマ。

知念実希人さんの小説が原作となった作品です。

今回はドラマ「となりのナースエイド」がいつから放送で全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。

 

 

「となりのナースエイド」ドラマ放送日は何時から放送?全何話でいつまで?最終回の日程についても予想

ドラマ「となりのナースエイド」は2024年1月より、毎週水曜日22時00分から放送予定です。

1クール・3か月の放送期間となります。

ということでこの様な放送スケジュールになるのでは?と予想してみました。

・放送期間の予想⇒2024年1月10日スタート、全10話

・第1話:1月10日
・第2話:1月17日
・第3話:1月24日
・第4話:1月31日
・第5話:2月7日
・第6話:2月14日
・第7話:2月21日
・第8話:2月28日
・第9話:3月6日
・第10話:3月6日

最終回はいつ?⇒3月13日(月曜日)・第10話が最終回と予想

ここからは、過去の同時間帯枠のドラマの放送日程を見ていきます。

2023年4月から放送されていて、田中圭さん、門脇麦さん主演の「リバーサルオーケストラ」は10話が最終回。

「リバオケ」の後クールに放送された、赤楚衛二さん主演の「こっち向いてよ向井くん」も10話が最終回でした。

「となりのナースエイド」ドラマはストーリー次第で話数が増える?

「となりのナースエイド」のドラマ話数が増えることがあるでしょうか?

最近ですと、フジテレビの月9ドラマで、話数が増える傾向がみられました。

2022年1月より菅田将暉さんが主演した月9ドラマ「ミステリというなかれ」。

こちらは放送当時に同じく1月より放送されているTBS日曜劇場「DCU」に次ぐ高視聴率になっていました。

「ミステリというなかれ」が1クール内の見逃し配信再生数が民放ドラマで歴代最高を記録したこともニュースになりました。

最近では視聴率以外にも、見逃し配信の数もドラマ人気の指標となっているようで、「ミスなか」ドラマは3月28日まで全12話で描かれました。

実際に放送が始まってみないと分かりませんが、「コタツがない家」のドラマも、話数が増えるとそれだけ楽しみも増えるのはイイですよね~^^

「ミスなか」の後に2022年4月から放送されていて、綾瀬はるかさん、大泉洋さんが演じた「元彼の遺言状」は、第11話が最終回。

「元彼の遺言状」の後、7月から放送され、杏さん、坂口健太郎さんが演じた「競争の番人」は、第11話が最終回でした。

北川景子さんが主演をつとめる、女神の教室の前クールとなる吉沢亮さん主演の「PICU」も11話が最終回でした。

なので「となりのナースエイド」もそういったSP版を挟んで放送されるかどうかは、2023年11月時点ではまだ分かっていませんが、ストーリーの流れ次第では話数が増えるでしょう。

「となりのナースエイド」のドラマについては、他にも何か確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

 

【となりのナースエイド】ドラマの原作や脚本について!続編の可能性はある?

「となりのナースエイド」のドラマは、、(ちねん みきと)さんの同名タイトル小説が原作となっています。


そして脚本を手掛けるのは、オークラさんです。

脚本担当:オークラさんwiki経歴プロフィール

  • 生年月日】 1973年12月10日生まれ(49歳)
  • 出身地】  群馬県富岡市
  • 主な作品:「グラグラメゾン▼東京」paraviオリジナルストーリーなど

オークラさんは、構成作家として活躍中ですが、元はお笑い芸人として活動されていて、当時の芸名はオークラ劇場で、現在の芸名はそこから取っているんだとか。

主にバラエティ番組に参加されてる方ですが、、バカリズムさんが脚本を手掛ける「素敵な選TAXI」・「黒い十人の女」にも脚本補助の立場として参加していた経歴があります。

コロナの影響もあってドラマ撮影大変だと思いますが、どんなドラマになるのか期待してしまいますね~^^

「となりのナースエイド」続編の可能性は?

「となりのナースエイド」の続編の可能性があるでしょうか?

これについては、実際の放送がスタートしてみないと分からない、という場合もあります。

ちなみに前クール「コタツがない家」のドラマ脚本を手掛ける金子 茂樹(かねこ しげき)さんは、日テレのテレビドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」が2018年に放送されたのち、翌2019年に、SPドラマ『もみ消して冬 2019夏 〜夏でも寒くて死にそうです〜』を放送しています。


なので、ストーリーの展開次第ではもしかしたら、最後の結末はパート2で!なんてことになっても面白そうです。

今回は「となりのナースエイド」のドラマの放送日がいつからいつまでになるのか、予想を基にお伝えしました~♬

今回のドラマ、川栄李奈さんを中心にコメディ系の医療ドラマとなりそう。

天才外科医・竜崎大河を誰が演じるのかも気になるところです・

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2024年1月からスタートする「となりのナースエイド」のドラマ、どうぞお楽しみください~(^▽^)/

 

 

「となりのナースエイド」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「となりのナースエイド」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

続々と解禁されてる〜!信頼と実績の川栄!気になる〜

そんな澪の前に、天才的なオペスキルを持つイケメン外科医・竜崎大河が現れ、医療オタクで大河を尊敬する澪はテンションが急上昇する。しかし手術を成功させる技術が医師の全てと考えるクールな大河は、患者の気持ち最優先の澪と何かとぶつかる

一部の医師や看護師からは煙たがられ、先輩ナースエイドたちにはあきれられ、配属早々、めんどくさいナースエイドに認定されてしまう。

これだけで、川栄さんの役柄が面白そうですね

 

「となりのナースエイド」ドラマあらすじ

資格はないけど、死角なし!!新米ナースエイドが患者を癒し、支え、奮闘する。コメディなのにグッとくる!病院ライフエンターテイメント

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!