この記事は、2025年1月より放送される、NHK大河ドラマ「べらぼう」に登場する、
平沢常富(ひらさわつねまさ)について書いてます。
平沢常富(ひらさわつねまさ)は、江戸時代人気の戯作者。
平沢常富(ひらさわつねまさ)を演じるのは、尾美としのりさんです。
どんな人物だったのか?調査しました。
NHK大河【べらぼう】尾美としのりさん演じる平沢常富(ひらさわつねまさ)はどんな人物?蔦屋重三郎にとって最大の強力者は史実?
大河ドラマ
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平沢常富(朋誠堂喜三二)役#尾美としのりのちに蔦重にとって
最高かつ最大の協力者となる
戯作者
____________◢役柄について詳しくは👇https://t.co/P0T0F3FK2A#大河べらぼう #横浜流星 pic.twitter.com/mSGcwkTJSh
— 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」1/5放送開始 (@berabou_nhk) April 29, 2024
NHK大河ドラマ「べらぼう」に登場する、平沢常富(ひらさわつねまさ)のキャストは
尾美としのりさんです。
NHKの公式サイトによりますと、平沢常富については、こんな人物像が描かれてます。
出羽国久保田藩(秋田藩)の藩士で、江戸城の留守居(いまでいう外交官)を務める。
役職柄、情報交換の場として吉原に出入りすることが多く、「宝暦の色男」の異名をもつ。
一方で、奇想天外な大人の童話、歌舞伎の筋書きをもじったパロディーなど洒落、滑稽、ナンセンスを盛り込んだ戯作を数多く発表し、
また手柄岡持(てがらのおかもち)という名で狂歌も発表。
流行作家として一時代を築く。
のちに蔦重にとって最高かつ最大の協力者となる戯作者。
流行作家として一時代を築いた程の才能をお持ちということで、
主人公・蔦屋重三郎にとって、キーパーソンとなる人となるのは間違いないでしょう。
このあたりの人間関係も大河ドラマでどう描かれるのか?楽しみです。
平沢常富について
尾美としのりさんが演じる、平沢常富に、実在モデルがいるのでしょうか?
平沢常富は、実在の人物です。
大河ドラマでは、平沢常富(ひらさわつねまさ)と呼ばれますが、
史実では、平沢 常富(ひらさわ つねとみ)と読みます。
江戸時代中期から後期にかけての出羽国久保田藩(現在の秋田県)の定府藩士で、江戸留守居。
朋誠堂 喜三二(ほうせいどう きさんじ)の筆名で知られる戯作者です。
実際の放送が始まれば、これまで公表されてなかったエピソードが明かされるかもしれません。
放送がスタートして分かったことがあれば、こちらにて情報を更新していきます!
蔦屋重三郎と平沢常富の関係はどうなる?
べらぼうの大河ドラマでは、蔦屋重三郎と、平沢常富の関係はどうなっていくのでしょう?
平沢常富という人物は、「べらぼう」では、蔦屋重三郎に恩恵をもたらした人物として
登場するので、蔦屋重三郎とは、大いに関係してくるでしょう。
ただ、蔦屋重三郎の今でいうところのメディアの仕事に対して、
何らかの思うところはあったはずなので、
のちの蔦屋重三郎の晩年に何らかの影響を与えることとなります。