2022年10月3日より放送されるNHK朝ドラマ「舞いあがれ!」
ドラマで、主人公の岩倉舞(いわくらまい)の幼少期が描かれます。
舞のお兄さんや幼なじみの子役さんも登場。
他にも子役さんが登場しています。
どんな子役さんなのか、随時更新しています。
それでは、どうぞ!
舞い上がれ朝陽【あさひ役】子役は又野暁仁くん
ケガをした祥子おばあちゃんの手伝いをすることになり、舞は五島列島を訪れ、少年あさひくんと出会います
信吾(鈴木浩介さん)ら役場が始めた五島への留学体験の試みで祥子おばあちゃんの家に滞在することになった重森親子。
その子供が朝陽(あさひ)くんです。
演じるのは、子役の又野暁仁(またの あきひと)くんです。
自身のTwitterでも出演についてつぶやかれてます。
お知らせです。
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」12週~出演します。
暁仁は森重朝陽くん役です。
8時と12時45分に放送です。
良ければご覧ください。
ドキドキ。。#朝ドラ #舞いあがれ— 又野暁仁(またの あきひと) (@akihito20130204) December 19, 2022
経歴プロフィール
又野 暁仁
またの あきひと
平成25年 2月生まれ
2022年現在、9歳の又野暁仁くん。
3歳のころから子役活動をスタートしたとのこと。
又野暁仁くんは、アイランドプロモーションという芸能事務所に所属しています。
朝ドラ「スカーレット」で戸田恵梨香さん演じるヒロインの息子の武志の幼少期役など、数々の朝ドラに出演しています。
朝ドラ「おちょやん」ではヒロインの千代が働くカフェー「キネマ」の女給、若崎洋子(阿部純子さん)の息子、進太郎役で登場しています。
また朝ドラ「カムカムエヴリバディ」では深津絵里さん演じるヒロインとオダギリジョーさん演じる恋人と出会う少年で「アベック♪」と2人を冷やかす男の子を演じています。
どの朝ドラでも、全く違った役柄の子供を演じていますが、同一人物とは思えない演技力を感じたのは私だけでしょうか?
祥子お祖母ちゃんの家にやってきた、最初の姿を見た時から、何か只者ならぬ雰囲気を感じてしまいました^^
アベックアベック~❤️
来週のカムカムエヴリバディに少しだけ出演します☺️ぜひご覧ください✨#カムカム #カムカムエヴリバデイ #又野暁仁 #子役 https://t.co/aHwwUQoTkn
— 又野暁仁(またの あきひと) (@akihito20130204) January 7, 2022
舞いあがれ!岩倉舞の子役は浅田芭路ちゃん!読み方や本名は?ちび舞で再登場
最終回前の3月30日放送の回に登場した、舞ちゃんの娘・歩ちゃんに「ちび舞」として登場。
2027年1月、いよいよ空飛ぶクルマ「かささぎ」が五島の空を飛びます。操縦は舞ちゃん。一緒に乗るのは祥子さんと、離島へ往診に行くお医者さまです。
歩ちゃん、進くん、そして五島のみんなが見守ります。#高畑淳子 #永作博美 #浅田芭路 #野原壱太 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/DxKtJ8Sqrw
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) March 29, 2023
浅田芭路さんは、多くのドラマや映画・CMに出演中の子役。
「浅田芭路」という名前は非常に珍しく、難しい漢字が使われています。
読み方は「あさだ はろ」さん。
英語のHELLO!という意味も含まれているのでしょうか?
本名なのか芸名なのかについては、はっきりと公表されていません。
しかし、子役さんは本名で活動される方が多いということなので、
本名の可能性が高そうです。
浅田芭路さんのプロフィールをみていきましょう!
- 名前:浅田芭路(あさだ はろ)
- 生年月日:2013年9月5日
- 出身地:東京都
- 身長:123㎝
- 所属:スペースクラフトジュニア
- 好きな動物:パンダ
- 好きな食べ物:カレー、いくらのお寿司、もつ鍋
浅田芭路さんのお父さんとお母さんについてですが、
ご両親の情報は得られませんでした。
おそらく一般人の方だと思われます。
浅田芭路さんが
- 通学していた幼稚園
- 通学している小学校
については公表されていません。
しかし浅田芭路さんは、東京都出身ですし、芸能活動もされているので、
都内の学校に通っている可能性が高そうです。
浅田芭路さんの子役活動に対して、学校側も温かく見守ってサポートをされていることと思います。
家族構成について!弟も子役で共演はある?
浅田芭路さんの家族構成なども公開されていませんが、弟がいることはわかっています。
浅田芭路さんはSNSで弟さんとのツーショットを公開。
この投稿をInstagramで見る
弟の名前は、浅田弦寿(あさだ げんじゅ)くん!
愛称は「げんげん」「げんちゃん」だそうです。
画像ではとても仲の良さそうな芭路ちゃんと弟の弦寿くん。
弟も姉の芭路さんと同じ事務所で子役として芸能活動をしているとのこと。
おふたりの共演は今のところありませんが、将来的に可能性があるかもしれませんね!
浅田芭路(あさだはろ)さんの子役経歴!CMなど出演作品について
2022年現在、9歳の浅田芭路ちゃん。
2018年頃から芸能活動を始めていて、
すでに多くの作品への出演経歴があります。
ここでは、代表的なCMや出演作品をピックアップしてご紹介します。
①クレハ「NEWクレラップ」CM クルミ(妹)役
浅田芭路さんといえばクレラップCMと言ってもよいくらい、印象的なCMです。
おかっぱ頭がとても可愛らしくて、一度みると忘れられませんね!
②ニチバンCM「ケアリーブ治す力」
浅田芭路さんの可愛い魅力が溢れています!
記憶に新しい方も多いのではないでしょうか?
③ジャニーズWEST「でっかい愛」MV
浅田芭路さんの可愛さも加わって、キュートなMVになっています!
④映画「約束のネバーランド」(2020年) コニー役
浅田芭路さんは、浜辺美波さん演じる「エマ」達がハウスの真実に気付くきっかけに関わるキャラクター「コニー」を演じていましたね。
原作にとても忠実で、コニーそのものでした!
⑤映画「MOTHERマザー」(2020年) 冬華役
奥平大兼さん演じる「周平」の妹「冬華」を演じた浅田芭路さん。
長澤まさみさん、奥平大兼さんの演技も見事でしたが、
浅田芭路さんも演技とは思えないくらいでした。
こんな投稿も↓↓
『MOTHER マザー』=郡司翔さん、奥平太兼さん、浅田芭路さんの純粋で真っすぐな目が、この映画をとてもリアルなものにしていた。
— AKI (@aki_go_camui) July 4, 2020
⑥ドラマ「この世界の片隅に」(2018年) 北條節子の幼少期役
浅田芭路さんは、香川京子さん演じる北條節子の幼少期役を演じました。
出演シーンは少なかったものの、役柄の切なさが伝わってきて、見事な演技でした!
⑦朝ドラ「ちむどんどん」(2022年前期) 砂川サチ子役
すでに朝ドラデビューを果たしており、
「ちむどんどん」だけでなく、「なつぞら」にも出演されています。
⑧TBS火10ドラマ「ユニコーンに乗って」にも出演
浅田芭路さんは2022年7月よりTBSドラマ「ユニコーンに乗って」にも出演。
6話ゲストで、永野芽郁さん演じる主人公・成川佐奈の幼少期を演じています。
/
第6話ゲスト🎉
\佐奈の幼少期役で#浅田芭路 ちゃんの出演が決定🌈✨
明日の6話は佐奈の
家族の物語でもあります❗️この日は牧場でロケ🐴🐮
終わりにジェラートを頂きました🍨❣️#ユニコーンに乗って #火曜ドラマ#永野芽郁 #西島秀俊 #杉野遥亮 #8月9日 #第6話 pic.twitter.com/rbr5y2Uwod— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) August 8, 2022
浅田芭路さんは、上記の作品以外にも沢山の作品に出演されています。子役ながら演技力を評価されている証拠だといえるでしょう。
兄はると役の子役は海老塚幸穏くん!横山裕の幼少期
主人公の岩倉舞にはお兄ちゃんがいて、岩倉悠人(いわくら はると)と言います。
はるとを演じる子役さんは、海老塚幸穏(えびづか さいおん)くんです。
【海老塚幸穏】
オトナの土ドラ「さくらの親子丼」第7話
東海林直晃の幼少期役で #海老塚幸穏 が出演!11/18(土)23:40~東海テレビ・フジテレビ系にて放送!https://t.co/7SCUXdRXRv#さくらの親子丼 @tokaitv_dodra pic.twitter.com/qOm95K2HOp
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) November 18, 2017
・名前:海老塚 幸穏 (エビヅカサイオン)
・生年月日:2009年04月11日
・身長:144.0cm
・趣味特技殺陣 K-POPダンス
関ジャニの横山裕さんの幼少期となります。
メガネの頭が良さそうな男のですが、本当に勉強ができるんです。
ドラマがスタート時は、舞が小学校3年生、兄はるとは小学校6年生です。
はると君は「環境が大事!」と言って頭が良くて、中学受験を控えています。
しかし両親が度々熱を出してしまう舞につきっきりになり、食事は隣にある馴染みのお店のお好み焼きを食べるように言われていて、不満を漏らす場面もありました。
そんな海老塚幸穏(えびづか さいおん)くん、これまでの主な出演作品はコチラです。
【映画 】
・東映まんがまつり「りさいくるずー」少年役
・辻口博啓ドキュメンタリー映画 「LE CHOCOLAT DE H」同級生役
・「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」5歳の高寿役
【ドラマ】
・「35歳の少女」3話/とある家の少年役(NTV)
・「おっさんずラブ in the sky」5話
・ wowow「名刺ゲーム」友だち役
・「さくらの親子丼」7話/東海林直晃幼少役(CX)
・「仮面ライダーゴースト」アデル(幼少期)役(EX)
・「恋愛あるある~シングルマザー編~」敦役(CX)
引用元:公式サイト
海老塚幸穏(えびづか さいおん)くんは、これまでゲスト出演はあるものの、朝ドラのような連続出演は初となります。
「舞い上がれ」子役さん・まとめ
今回はNHK朝ドラ「舞いあがれ!」に出演される子役の方についてまとめてみました。
ここ数年、ドラマに出演される子役さんの演技力、かなりハイレベルになってると思うのですがどうでしょう??
舞いあがれに出演する子役さんも、あと数年したら「あっ!あの時の!!」という感じで、ドラマや映画、CMに出演するんでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。