話題 PR

速水もこみちは現在何してる?結婚や子供は?オリーブオイルの購入先も徹底調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は、速水もこみちさんの現在についてお伝えしています。

速水もこみちさんと言えば、日テレ系朝の情報番組「ZIP!」で「MOCO’Sキッチン」を担当。

華麗に料理の腕前を魅せていました。

今回は、気になる料理や、速水もこみちさんの本名についてもご紹介します。

 


速水もこみちwiki経歴・平山あやさんと結婚や子供について

まずはあらためて、速水もこみちさんのプロフィールをご紹介。

  • 本名:表もこみち(おもて もこみち)
  • 生年月日:1984年8月10日(2025年現在、40歳)
  • 出生地:東京都
  • 身長:186 cm
  • 血液型:B型
  • 活動期間 2002年 –
  • 所属事務所:研音
  • 配偶者:平山あや

 

速水もこみちさんは、2019年に、タレントの平山あやさんとの結婚を発表しています。


お2人は、2007年放送のドラマ『働きマン』で共演。

『スポーツニッポン』が、2人の交際期間を「10年ぐらい」と報じていました。

2025年現在、2人の間に第1子が誕生したとの報道は耳にしません。

Youtuberとしても活躍中の速水もこみちさん、2025年3月30日に久しぶりの配信を行っています。

その内、お2人で料理共演!なんてあるかもしれないですね。

 

速水もこみちの本名は俵尚希?

速水もこみちさんは、当初本名が非公開になっていましたが、弟の久禎さんが起こしてしまった事件により、非公開だった本名が世間に知れ渡る事となりました。

俳優の速水もこみちさん(33)の弟で、会社員の表久禎(おもて・ひさよし=28)容疑者が2017年8月31日、交通トラブルで揉めた男性に暴行を加え重傷を負わせたとして、傷害容疑で警視庁に逮捕された。

引用元:ヤフーニュース

「弟がいたの!?」と、驚いた方も多かったようです。

そして事件を起こした事よりも「」という苗字が気になってしまった方も、多かったようです。

この「おもて」という苗字もあまりお目にかかれない?のではないでしょうか?

弟の久禎(ひさよし)さんですが、以前は、俵尚希(おもて・なおき)の名前で、2007年に芸能界デビュー後、俳優とモデルの活動をしていたんだとか。

やっぱり兄弟ですね。

爽やかな感じで、なかなかのイケメンです!。

所属していた芸能事務所はオスカープロモーション、後にオーシャンプランニングへ。

身長182cm、モデルとして駿台予備校のパンフレットに出たりしていました。

俳優としては、映画『向日葵』や『早慶外語ゼミ』のCM等への出演があります。

「兄に続いて弟も!」と兄弟そろってのブレイクが期待されていた時期もあったそうですが、なかなか難しかったようです。

 

 

速水もこみち【オリーブオイル】どこで買える?

速水もこみちさんと言えば、【オリーブオイル】の印象があるかと思います。

料理番組が終わった後も購入することが出来るのか?調査してみました。

残念ながら2025年現在、速水もこみちさんが原料やパッケージデザインにこだわって開発したオリジナル・オリーブオイルは販売終了となっています。

 

速水もこみちさん【2023】セブンのおせちも話題

そんな速水もこみちさん、ここ最近ではおせち料理の監修にもたずさわっています。

一人前で食べれる内容のおせち料理から家族そろってのお節料理と、伝統的な食材に加えて「洋」の要素も取り入れておられます。

 

 

 

速水もこみち・モコズキッチンのレシピ料理

2017年8月8日の放送で、料理前の30代後半の女性視聴者から寄せられたリクエストです。

「今度私の両親が我が家に遊びに来ます。お魚料理で華やかさもある、おもてなし料理を教えてください。」というもの。

これに対して、速水もこみちさんは、「イサキとハーブのオーブン焼き」を作りました。

ジャガイモやニンジンを切り、オリーブオイルを投入しながらフライパンで焼いてます。

その間に、下処理を済ませたイサキに塩・こしょうを振ってオリーブオイルや白ワインを全体になじませます。

続いてローズマリーを飾り付けるのですが・・・

イサキに金串で穴を開けて、そこにローズマリーを数本突き刺したのです。

「これで魚自体に香りが入っていきます。」

「見た目が面白いので、驚かれるのではないかと思います。」といつもの調子で、サラッとコメントする速水さん。

フライパンにホワイトマッシュルームやセージを投入し、その中身を耐熱容器に移します。

そこに、ローズマリーの突き刺さったイサキを乗せてオーブンで約30分焼き上げます。

出来上がった魚料理を前にして、「夏らしくさわやかなハーブの香りが楽しめるオーブンレシピ。盛り付けも面白いので楽しめると思います。」と、さわやかな笑顔で呼びかけていました。

これまでも、斬新な料理を披露してくれていた速水さん。

ですが、これはスゴイ・・と早速、話題になっていました。

スタジオの出演者からは驚きの声があがり、ネット上でも「衝撃映像」として次から次へとコメントが殺到していました。

速水もこみちさん、男前な料理を作っていました。

以前から特製のオリーブオイルやバター・チーズを大量投入しながらの料理は定番となっていました。

この時のインパクトのあり過ぎる魚料理は記憶に残るのではないでしょうか。

”両親へのおもてなし料理”となってますが。。。?

色々探ってみると、過去にも、料理人が思いつかないようなレシピを公開されています。

「スパイスをたくさん使った炒め物」では6種類も大量投入して完成。

「とんでもないものが出来ました。どうしましょう。」と謎コメントを残しています。

 

 

 

速水もこみちさんがモコズキッチンを終了したのは何故?

そして、速水もこみちさんが出演していた、名物料理コーナー「MOCO’Sキッチン」が、2018年12月に、予告なく放送を休止されました。

変わって「生田家の朝」なる7分間のミニドラマに予告なく変更されたんです。

公式サイトによりますと、このドラマは、12月26日まで全13回にわたって「MOCO’Sキッチン」放送枠で流されました。

テレビの前で、エプロン姿の速水もこみちを期待していた女性ファンにとって、突然の変更!

2011年よりスタートした、速水もこみちさんの長寿番組企画。

長身の速水もこみちさんが、オリーブオイルを中心としたオシャレな手料理を手際よく振る舞い、腕を目一杯に振り上げながらコショウやエキストラバージンオイルを振りかける姿!

もはや同コーナーの象徴的なシルエットとも言えます。

番組には『先週のMOCO’Sキッチンでちゃんと伝えてほしかった。』『もこちゃんを観れなくて寂しいよ』とのクレームの書き込みが続出したそうです。

速水もこみちmoco’sキッチンを再開

そんな速水もこみちさんの「MOCO’Sキッチン」が「おもてなしMOCO」として、予定通りに年明け2019年の1月7日から放送再開されました。

初回のゲストは、女優でタレントの本田望結さんと妹の本田 紗来さんが出演していました。

ピザが大好きな本田姉妹に、速水もこみちさん早速ピザを振る舞っていました。

いつもの速水もこみちさんの、華麗な料理テクニックを披露してくれて良かったです。

 

速水もこみち moco’sモコズキッチン終了へ

2019年、3月1日(金)朝の情報番組「ZIP」の最後に、桝太一アナウンサーからお知らせがありました。

2011年4月から『ZIP!』の料理コーナーとして放送されてきた、速水もこみちさんの「MOCO’Sキッチン」(もてなしMOCO)が4月の番組改編で終了することが正式に発表されました。

「MOCO’Sキッチン」の終了が決まったことで、「平成最後のオイルショック!」との声が上がっていて、思わず笑ってしまいました(^^)

2011年からということでこれだけ一人の男性俳優さんだけで続いた料理番組もなかなかなかったんじゃないでしょうか。

それにしても、番組の差し替えでこれだけ注目を集めるということは、速水もこみちさんの料理家としての知名度が高いということがあらためて実証されたと思います。

とはいえ、改編で毎日見られていた姿が見られなくなるのは残念なので、

今後は24時間テレビなんかの特番で、オリーブオイルを使った料理を再び披露してほしいですね~(^^)

加治将暉さんプロフ

な速水もこみちさん、『MOCO’Sキッチン』を卒業してからは、「キッチンロス」に陥った時期があったとか。

長期間にわたって料理番組を担当されてるということは、ほぼ生活の一部みたいなものだったからなんでしょう。

またいつか、速水もこみちさんの斬新な、料理をみてみたいです。

error: Content is protected !!