「日曜の夜ぐらいは(にちようのよるぐらいは)」
2023年4月スタート 毎週日曜夜22:00~ テレビ朝日ドラマ
テレビ朝日系で新設されるドラマ枠として話題となっています!
今回はドラマ「日曜の夜ぐらいは・・」のロケ地や撮影場所・目撃情報を、第1話から最終回まで随時更新してまとめていきます。
【日曜の夜くらいは】ドラマのロケ地・撮影場所を予想!交番やカフェについて
ここからは実際のドラマが放送されるまで、ロケ地や撮影場所の予想や実際の目撃情報から分かった撮影場所もお伝えしていきます。
予想その1:岸田サチの自宅
こちドラマ「クロサギ」で、主人公・黒崎高志郎が住むアパートとして登場しています。
ですが住所は非公開となっています。
というのも別ドラマで、同じくジャニーズ事務所の目黒連さん出演していたドラマ「silent」のロケ地が連日人だかりとなる程訪れているそう。
撮影に支障があっては、、ということで非公開です。
レトロな昭和の雰囲気漂うアパート設定で、こちらはスタジオ和洋空間が提供されているアパートかと思われます。
#クロサギ からお知らせ‼️
このあと午後3時30分から、#クロサギ 初回おさらいSP!
を放送します
残念ながら見逃してしまった方、もう一度観たい方はぜひご覧下さい♀️28日放送、
第2話の見どころも予習できます#TVer でも配信中https://t.co/svIhWhQJhX#平野紫耀 #黒島結菜— 金曜ドラマ「クロサギ」第2話は10月28日放送!【公式】 (@kurosagi2022tbs) October 22, 2022
予想その2:病院
こちらはTBSドラマ「わたナギ」で登場したロケ地です。
清野菜名さん演じる岸田サチ(きしだ サチ)は、車イス生活をしている母と二人暮らしをしているという設定。
日常生活を送るシーンで登場すると予想しました。
そういえば、 #恋つづ の後番組「私の家政夫ナギサさん」の予告編を見ていたら、どこかで見たような病院のセットが…🤣🤣#TBSテレビ#火曜ドラマ pic.twitter.com/LMQ73oCEFq
— Pickles! (@pickles_my_life) April 13, 2020
主人公の相原メイはMRとして働いているので、病院に訪問する事も多いんですね。
多部未華子さん演じる、相原メイと、瀬戸康史さん演じる田所が2度目に顔を合わせた病院の場面で登場しています。
こちらの病院は、「恋つづ」のドラマで、上白石萌音さん演じる佐倉七瀬が、憧れの天堂(佐藤健さん)と共に勤務する病院のロケ地として使われていた病院でした。
2020年4月以降、コロナの影響で病院でのロケ撮影が難しくなってるそうですが、2023年以降はどうなるでしょうか。
町田市民病院
・住所:〒194-0023 東京都町田市旭町2丁目15−41
・アクセス:小田急線町田駅・JR横浜線町田駅からバスで約15分
予想その3:タクシー会社
岸井ゆきのさんが演じる野田翔子(のだ しょうこ)は、タクシードライバーという設定です。
2019年のテレビ朝日木9ドラマ【サイン-法医学者 柚木貴志の事件- 2話】で登場したロケ地。
連続放火事件の捜査線上にあがった須賀原学(柾木玲弥さん)に事情聴取するために高橋紀理人(高杉真宙さん)が訪れたタクシー会社として登場しています。
ということでこちらのを予想してみました。
【合同タクシー㈱配車センター】
・住所:〒292-0834 千葉県木更津市潮見4丁目6
予想その4:カフェ
こちらは「リバーサルオーケストラ」のドラマ・第5話で、使われていたロケ地です。
(2023/2/9現在)はお昼のみの営業をされていてランチプレートなども提供されています。
sakuracafe
・住所:千葉県松戸市秋山1丁目10
・営業時間:11時~15時 ※日、月定休
予想その5:コンビニ店
ここ最近のドラマではコンビニ店が登場することも多いです。
ということで、TBSドラマ「この恋あたためますか(恋あた)」に登場したコンビニ店を予想してみました。
🍰 #恋あた へカウントダウン🍰
放送まであと2時間!!
ココエブリィでお待ちしております🤍#森七菜 #古川琴音 #一ノ瀬颯 #飯塚悟志#スイーツ片手に恋あた pic.twitter.com/vdUYMYQA7Y— 【公式】火曜ドラマ「この恋あたためますか」今夜10時スタート🤍 (@koiata_tbs) October 20, 2020
この左の方に映っているのはあの伝説のオフ倫也さんですか?????#この恋あたためますか #恋あた#中村倫也 pic.twitter.com/JAydUTnMPH
— ゛ね こ ゛ (@senritsutaremeM) October 17, 2020
森七菜さん演じる井上樹木が働いてるコンビニ店「ココエブリイ上目黒店」の撮影場所です。
こちらのコンビニ店内には喫煙コーナーも設けていて、愛煙家の方々にも好評なのだそう。
お店のオーナーさんもフレンドリーな方で、近くに行った時は寄ってみたくなりますね^^
浅羽社長を演じる中村倫也さんも出演していました。
デーブ・スペクター!そういや今日北の丸公園がある九段下から秋葉原まで行く途中に御茶ノ水駅の方いつも通るんだが😊御茶ノ水でドラマか何かの撮影あったぞ😊で、調べたら中村倫也さん?って俳優さん?(俺声優さんやアイドルしか分からんのたが)がロケやってた🙄俺知らなくて真横通っちゃったよ😅 pic.twitter.com/suEAUtFggy
— 彼~方ちゃん♬ 特別隊(o^^o) (@rmjyjfgjtoatndj) September 19, 2020
そして最終回で、樹木と浅羽さんが一緒にケーキを食べていたシーンでも♡
🦔#恋あた 後夜祭🦔
最終回を無事迎えて、感無量です☃️
ここからは楽しい後夜祭で、もう少し皆さんとあたためていきたいと思います!#森七菜 #中村倫也 #追あたしちゃうよ #ちょっとだけ夜ふかししちゃうよ pic.twitter.com/q4IcEA8atK— 【公式】火曜ドラマ「この恋あたためますか」応援ありがとうございました🤍 (@koiata_tbs) December 22, 2020
「生活彩家 御茶ノ水駅前店」
・住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目10−3
・営業時間:平日 朝6:30〜20:00
・定休日:土曜日・日曜日
「日曜の夜ぐらいは・・・」のドラマロケ地については、判明次第、随時更新していきます~!
【日曜の夜ぐらいは】ドラマのエキストラ募集や応募方法について

ドラマのロケ地について見ていってると、「えっ??こんなところであの女優さんや俳優さんが撮影してるの?!もしかして自分もこのドラマに参加出来ないかな~??」って思ったことないですか?
「日曜の夜ぐらいは・・・」のドラマでエキストラの募集を行ってる会社はないんだろうか??ということで調べてみました。
古賀プロダクションでエキストラ募集
東京都港区にあるエキストラ派遣会社「古賀プロダクション」では、各放送局で放送されているドラマのエキストラ募集が記載されていました。

- 「どうする家康」(NHK大河ドラマ)
- 「スタンドUPスタート」(水曜ドラマ・フジテレビ)
- 「Get Ready!」(TBS日曜劇場)
- 「100万回言えばよかった」(TBS・金曜ドラマ)
- 等々、、、
古賀プロダクションが、ドラマで募集されている内容については、2022年2月時点のものとなっていますので、それ以降の募集については随時内容が変更になる可能性は考えられます。
「一度でいいから、ドラマのロケ撮影に参加してみたい!!」と応募を検討される方は、古賀プロダクションの公式サイトをご覧になってみてください。
エキストラ募集に関しては、株式会社・古賀プロダクションへの来社が必要となります。
来社の際には必要な持ち物や注意事項がありますのでエキストラを希望されるかたはコチラからも併せてチェックしてみてください。

【㈱古賀プロダクション】
- 住所:〒107-0062東京都港区南青山3丁目15-4 カーサ青山202
- アクセス:【地下鉄】東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩約6分
「日曜の夜ぐらいは」ドラマ撮影の目撃情報!
「日曜の夜ぐらいは」のドラマの放送開始が、2023年4月スタートと発表されたのは2月に入ってから。
ドラマの情報が解禁となり、おそらく撮影はクランクインしているのでは??と情報をチェックしてみましたが、今のところそれらしき目撃情報が上がっていません。
目撃情報に関しては、クランクイン情報とともに引き続きリサーチを行っていきます。
他にも何か面白そうな情報が入り次第、追記していきます~!
(日曜の夜ぐらいは)ドラマ撮影・まとめ
今回は「日曜の夜ぐらいは」ドラマのロケ地や撮影場所についてお伝えしました。
清野 菜名さん、岸井ゆきのさん、生見愛瑠(めるる)さん演じる3人の女性の友情が描かれるとのことですが、他のキャストさん誰が演じるのか?気になります。
最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。
2023年4月からスタートする「日曜の夜ぐらいは」のドラマが今から楽しみです(^▽^)
(日曜の夜ぐらいは)ドラマの決定にSNS上の反応は?
「日曜の夜ぐらいは」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!
日曜の夜ぐらいには…に出演おめでとう🎉今年はめるるちゃんが大活躍する年になるね✌️映画にドラマにマジ楽しみ〜♡♡4月後2ヶ月も待てない(* ॑꒳ ॑*)早くめるるちゃん観た過ぎて録画したヒルナンデスとか観てる🙈 ♡本当におめでとう(^ω^) #生見愛瑠 @meruru20020306 pic.twitter.com/rfs4aZDSh0
— ☆めるるちゃん☆(きょうやん) (@mel_nukumi_36) February 27, 2023
日曜の夜ぐらいには…に出演おめでとう🎉今年はめるるちゃんが大活躍する年になるね✌️映画にドラマにマジ楽しみ〜♡♡4月後2ヶ月も待てない(* ॑꒳ ॑*)早くめるるちゃん観た過ぎて録画したヒルナンデスとか観てる🙈 ♡本当におめでとう(^ω^)
#プレミアムウォーター
清野菜名さんが親アンバサダー就任🙌🏻✨個人的にとても好きな女優さんなので、より魅力的に感じてしまう🥰とっても便利なウォーターサーバー。
口当たりの良い美味しいお水がいつでも飲めるのは良いなぁ♪ https://t.co/AXugj6mWYd— ゆうほの (@yu_hono9797) February 27, 2023
清野菜名さんが親アンバサダー就任🙌🏻✨個人的にとても好きな女優さんなので、より魅力的に感じてしまう🥰
とっても便利なウォーターサーバー。
口当たりの良い美味しいお水がいつでも飲めるのは良いなぁ♪
(日曜の夜ぐらいは)ドラマあらすじ
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物語の主軸の3人🪄#清野菜名 #岸井ゆきの #生見愛瑠
__________◢岸田サチ:車椅子の母と2人暮らし
野田翔子:元ヤン タクシー運転手
樋口若葉:祖母と2人暮らし ちくわぶ工場勤務共通点がなさそうな3人…
一体どんな友情物語🤔!?#日曜の夜ぐらいは pic.twitter.com/xGGYZI1msm— 【公式】ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』4月スタート!【ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット】 (@drama_22_abctv) February 26, 2023
古ぼけた団地、郊外の借家、街中を空しく走るタクシー。時代に取り残され、活気を失い、どことなくもの寂しさが漂うどこにでもある光景に、特筆すべき要素はない。
だが、それぞれの窓の奥に目を凝らせば、そこにはさまざまな事情を抱えた暮らしがあった。足の不自由な母との二人暮らしを支えるため、休みなくバイトを続ける娘、そして家族から縁を切られながらも、退屈な毎日に楽しみを求めてタクシー運転手を続ける女性、両親との縁が浅く借家暮らしを送りながら祖母と工場勤務を続ける孫娘…。
離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。
そして、お互いに戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちにある“奇跡”が起き…漫然とした暮らしの中で行き詰まっていた3人の人生が、静かに動き出す…!
引用元:公式サイト