2025春ドラマ PR

【波うららかに、めおと日和】ドラマ最終回まで全何話?放送日いつからいつまで日程も調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「波うららかに、めおと日和」フジテレビ系

2025年4月24日スタート 毎週木曜夜22:00~ 木曜劇場

芳根京子さん、木曜フジテレビの連ドラ初主演!

本田響矢さんとの共演も話題です。

今回はドラマ「波うららかに、めおと日和」がいつからいつまで全何話なのか?最終回の日程についてもお伝えします。

「波うららかに、めおと日和」ドラマのロケ地・撮影場所まとめ


「波うららかにめおと日和」のドラマ放送日は何時から?全何話?放送回数や最終回の日程もチェック

ドラマ「波うららかに、めおと日和」の放送開始日は、2025年4月より、毎週月曜日22時00分から放送予定となっています。

今回のドラマは、1クールの通常放送(3か月間)になります。

ということでこの様な放送になるのでは?と予想してみました。

・放送期間予想⇒2025年4月24日スタート、全10話

    • 第1話:4月24日(公式サイトより初回拡大スペシャルの発表)
    • 第2話:5月1日
    • 第3話:5月8日
    • 第4話:5月15日
    • 第5話:5月22日
    • 第6話:5月29日
    • 第7話:6月5日
    • 第8話:6月12日
    • 第9話:6月19日
    • 第10話:6月26日

最終回はいつ?⇒6月26日(月曜日)/第10話が最終回と予想

参考までに、過去の月曜22時枠で放送されたドラマの放送開始日を調査してみました。

放送期 ドラマ名 放送開始日・放送回数
2025年1月期 日本一の最低男 2025年1月9日~・全11話
 2024年10月期 わたしの宝物 2024年10月17日~・全10話
 2024年7月期 ギークス 2024年7月4日~・全11話

 

↑の放送日程 を見ていきますと、フジテレビ22時の木曜ドラマはここ1年の間10~11話で完結していることから、「波うららかに、めおと日和」のドラマも第10話が最終回となるのではないでしょうか。

スペシャル版の放送があるか?など他にも何か確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

 

「波うららかに、めおと日和」のドラマ化に原作はある?

「波うららかに、めおと日和」のドラマは、漫画や小説と言った原作があるのでしょうか。

「波うららかに、めおと日和」のドラマ化は、同名タイトルのマンガが原作となっています。

西香 はち(にしが はち)さん原作。

 

芳根京子さんと本田響矢さんの共演ということで、

お茶の間で本格的なストーリーを楽しめそうですね。

 

 

「波うららかに、めおと日和」ドラマはストーリー次第で話数が増える?

「波うららかに、めおと日和」のドラマ話数が増えることがあるでしょうか?

最近ですと、フジテレビの月9ドラマで、話数が増える傾向がみられました。

2022年1月より菅田将暉さんが主演した月9ドラマ「ミステリというなかれ」。

こちらは放送当時に同じく1月より放送されているTBS日曜劇場「DCU」に次ぐ高視聴率になっていました。

「ミステリというなかれ」が1クール内の見逃し配信再生数が民放ドラマで歴代最高を記録したこともニュースになりました。

最近では視聴率以外にも、見逃し配信の数もドラマ人気の指標となっているようで、「ミスなか」ドラマは3月28日まで全12話で描かれました。

実際に放送が始まってみないと分かりませんが、「GO HOME 警視庁身元不明人相談室」のドラマも、話数が増えるとそれだけ楽しみも増えるのはイイですよね~^^

「ミスなか」の後に2022年4月から放送されていて、綾瀬はるかさん、大泉洋さんが演じた「元彼の遺言状」は、第11話が最終回。

「元彼の遺言状」の後、7月から放送され、杏さん、坂口健太郎さんが演じた「競争の番人」は、第11話が最終回でした。

北川景子さんが主演をつとめる、女神の教室の前クールとなる吉沢亮さん主演の「PICU」も11話が最終回でした。

なので「波うららかに、めおと日和」のドラマもそういったSP版を挟んで放送されるかどうかは、2025年3月時点ではまだ分かっていませんが、ストーリーの流れ次第では話数が増えるでしょう。

「波うららかに、めおと日和」のドラマについては、他にも何か確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

 

「波うららかに、めおと日和」続編の可能性は?

ドラマ「波うららかに、めおと日和」の続編の可能性はあるでしょうか?

これについては、全く可能性ゼロではないでしょう。

原作となるマンガが、実写ドラマ化の発表があった2025年3月時点で連載中となっていますし、

ドラマの展開次第では、続編・パート2とはならなかったとしても、SPドラマとして放送される可能性もあります。

実際にフジテレビでは、ここ最近ですと上野樹里さん主演の「監察医朝顔」ドラマがあります。


こちらについても原作マンガを基に実写化されましたが、その後シリーズ2,SPドラマが放送されています。

 

 

「波うららかに、めおと日和」ドラマとコラボする商品(スイーツ)はある?

テレビドラマでは、実際のドラマがスタートすると、コンビニ店とのコラボ商品を販売されることがあります。

他局となるTBSの「VIVANT」では、7/11(火)よりNewDaysさんと赤飯おにぎりのコラボがありました。

堺雅人さん演じる乃木さんは赤飯が大好きでした~。

ちなみに、前々枠で放送した「ラストマン」のドラマでもコラボ商品が発売。

セブンイレブンのコンビニ店にて、2023年4月21日(金曜日)より、宇治抹茶を使用したロールケーキが新発売!

抹茶ロール生地で抹茶ソース,抹茶ホイップクリームを巻いた抹茶を存分に感じられる高級感のある仕立てです。

福山雅治さんがドラマの中でセブンイレブンのスイーツを食べるシーンもありました。

ということで「波うららかに、めおと日和」のドラマでもコラボ商品が販売されるかもしれませんね。

 

 

【波うららかに、めおと日和】ドラマ放送日いつから?何時から?終わりに

この記事では「波うららかに、めおと日和・ドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程も調査」と題してお伝えしました。

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2025年4月からスタートする「波うららかに、めおと日和」のドラマ、どうぞお楽しみください(^▽^)

「波うららかに、めおと日和」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「波うららかに、めおと日和」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

前から知ってたけどドラマ整形美人から気になってる俳優の本田響矢くん
たぶん芳根さんと同じで2クール連続かな?
ドラマおめでとう🫶🏻💗
しかも脇役みたいな感じじゃないみたいだからうれしい

 

#めおと日和 は嘘解きレトリックの監督さんが手がけるのね〜〜!!!!私もうあの昭和の世界観好き過ぎたから、これは嬉しい🥹
少しだけ原作かじってるからドラマ化めちゃくちゃ楽しみだし、原作者さんも楽しみにしてるみたいだから、ワクワクするね

 

 

「波うららかに、めおと日和」ドラマあらすじ

本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。主人公の江端えばたなつ(芳根京子)は、桜咲く春の季節、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌えばたたきまさ(本田響矢)と婚約することに。しかし結婚式当日、瀧昌が仕事のため来られなくなり、旦那不在という波乱の幕開けから結婚生活は始まる。携帯もない時代…戦前日本で暮らす恋愛に不慣れな男女2人の結婚から始まる恋。
初々しくもじれったい夫婦生活の中で何気ない日常から幸せや愛おしさを感じ、少しずつ距離を縮めていく。

引用元:公式サイト

 

error: Content is protected !!