2020年1月17日(金)から放送されているドラマ「病室で念仏を唱えないでください」。
あおば台病院の看護師を演じる、うらじぬのさんに注目が集まっています。
あまり聞いたことがない名前ですよね~。
うらじぬのさんってどんな女優さん?なのか、気になることを調べてみました。
うらじぬのさんプロフィール
フルーツ宅配便、夜更かししてくださった皆様ありがとうございました!!!モモさんもスイカも、境遇に負けじとどうにか踏ん張っていって欲しいです。
来週のフルーツ宅配便も目が離せません!スイカ改め、トペコンひろ子でした。(頂いたこの写真、何かを押し売る怪しいセールスウーマンみたいです) pic.twitter.com/hxkfeQnlAN
— うらじぬの (@BnnMgr613) 2019年1月18日
・名前:うらじぬの
・生年月日:1989年6月13日(2018年現在、29歳)
・出身地:千葉県
・学歴:大阪芸術大学卒業
・身長:165cm
・スリーサイズ・B:89 W:70 H:94
・・靴のサイズ:25cm
・特技:ドラム、少林寺拳法、短歌俳句
・所属事務所:劇団子供鉅人
うらじぬのさんですが、今のところ、本名はまったく分かっていません。
追記
最近になり、同じ劇団員の方がインスタグラムで暴露されていました。
うらじぬのさんの画像にハッシュタグ「#本名」「#布施千賀子」「#ふせ」「#ちかこ」を合わせて投稿されていることが判明~。
本名は布施千賀子(ふせ ちかこ)さんでほぼ確定かと思われます。
特に削除もないので、本名を公開されても問題ないという、心の広い、うらじぬのさんです^^
とにかく、芸名にインパクトがあります!
きゃりーぱみゅぱみゅさんみたいに、一度聞いたら忘れられない名前ですね。
シリアスからコメディまで、その全身で表現する演技力で、劇団内でもかなりの存在感があるんだとか。
全身で表現できるということは、かなりパワフルで、熱い想いを持っている人なのではないかと思います。
うらじぬのさんは大阪芸術大学卒業後に受けた、「劇団子供鉅人」の入団オーディションで「ひとりライオンキング」を演じて劇団員をざわつかせた
という、エピソードをお持ちです。
あのライオンキングの芝居を全て1人で演じようとするなんて、やはりただものではない女優魂を持たれた方だと思います。
しかもこの時、うらじぬのさんは、インフルエンザと扁桃腺炎に罹ってしまって、10日間ずっと寝込んでいたという、最悪のコンディションでした。
火事場の馬鹿力を出し切って所属が決まったんですね~。
私うらじぬの、本日より劇団子供鉅人に所属致します。
新参者ですが、劇団にお客様にお芝居に、これまで以上に誠心誠意!頑張ります!
何卒、よろしくお願いいたします。 https://t.co/u5CCDkMPt0— うらじぬの (@BnnMgr613) 2016年2月23日
「劇団子供鉅人(ゲキダンコド」モキョジン)ですが、2005年に益山貴司さん・寛司兄弟さんを中心に大阪で結成された人気若手劇団です。
生バンドとの音楽劇から4畳半の会話劇まで、ジャンルを問わない幅広い作品を発表しています。
3回のベルギー・フランスツアーや台湾公演など、海外公演も行なっていて、2014年には、東京に進出するなど、演劇界で最も注目を集める劇団です。
うらじぬのさん劇団子供鉅人入団前は何をしてたの?
現在は、「劇団子供鉅人」のメンバーとして楽しく活躍してますが、それ以前から演劇活動をされてたようです。
「ゆるゆるユニットpocchi」という2人組ユニットで、「やまぐちあぶり」さんという女性の方と活躍されています。
一時はホテルに勤務し、社会人としてお勤めした時期もあったそうですが、役者の道を進まれてます。
とにかく、お芝居、演じることが大好きな方なのでしょう^^。
私が所属しているユニットのホームページがリニューアルしました!
ゆるゆるユニット pocchihttp://t.co/Ym6Kam0bx8
ぜひ暇つぶしにでも来てください!
今年の目標は、活動すること。
レッツゆるゆる。 pic.twitter.com/6648bXUaVp— うらじぬの (@BnnMgr613) 2015年8月7日
うらじぬのさんの過去出演は?
うらじぬのさんは、これまで、テレビや映画に、定期的にチラッと出演されています!
【劇団員出演情報】
山西竜矢、うらじぬのが
出演しております!!映画『笑う招き猫』
4月29日より全国ロードショー!!
監督・脚本 飯塚健
原作 山本幸久https://t.co/BH39T0Rt9O pic.twitter.com/YrliudruTx— 劇団子供鉅人 (@kodomokyojin) 2017年3月19日
ちょろり! https://t.co/sOvcY6bl2Z
— うらじぬの (@BnnMgr613) 2017年5月25日
今日21時からテレビ朝日で放送の「相棒」に、ウォーリーを探せ級で出演しております!
暇で暇で死にそうという方、謎解きの合間に探してみてください!笑— うらじぬの (@BnnMgr613) 2014年11月12日
他にも、「スカッとジャパン」に出演したこともあったそうです!
うらじぬのさんを見かけた方も、いるのではないでしょうか?
今後もテレビで、うらじぬのさんを見かける場面が増えそうですね~!
うらじぬのさんフルーツ宅配便スイカ役は?
うらじぬのさんは、「フルーツ宅配便」に「第2話ゲスト・スイカ役」で登場していました。
このドラマの原作は、漫画家・鈴木良雄さんが「ビッグコミックオリジナル」で現在も連載している作品です。
子供の学費を稼ぐシングルマザー、詐欺で借金を背負ってしまったOL、整形したい若者など、「ワケあり女子」の人間模様を、男性の目線を通して描かれています。
【劇団員出演情報】
テレビ東京 ドラマ24
主演 濱田岳×監督 白石和彌
「フルーツ宅配便」に
子供鉅人よりうらじぬのが
スイカ役で出演いたします!公式サイトにはコメントも!https://t.co/DzxiwzTLZ5
2019年1月11日(金)
深夜0時12分スタート
是非お楽しみに!! #フルーツ宅配便 pic.twitter.com/yM0iaE9Z2e— 劇団子供鉅人 (@kodomokyojin) 2018年12月24日
原作のスイカさんは、「そんなに美人ではない女の子。
整形費用を貯めるために、この仕事をしようと決めて、無事整形することが出来たスイカさん。
でも、よく見るとこの顔、少し前に亡くなった、スナック経営してたお母さんに似てる!
お母さんも整形してたんじゃないかと、気付いて、少し母を許せるような気がした。」となってます。
うらじぬのさんの「スイカ役」、リアリティーありましたね~。
濱田さん演じる咲田さんに恋してしまい、咲田さんにだけクッキーを焼いてくれるんですね(しかもスイカの形^^)
フルーツ宅配便を退店して、他店に店替え(しかも源氏名がトぺコンひろ子www)してたりと、そんな店ホントにあったら面白いなあ、と最後まで楽しかったです。
原作にはなかった覆面が出てきたのは何でだろう?と思い、調べてみました。
すると、うらじぬのさんの所属する劇団には女子プロの群像劇「チョップ、ギロチン、垂直落下」という作品があります。
うらじぬのさんは、そのなかで「マンモス稲子」を演じてるんですね~。
劇団子供鉅人#チョップギロチン垂直落下
ロングラン公演終了しました!!!大千秋楽、みなさま
スタンディングオベーション
誠にありがとうございました…!!そして、な・なんと!
マンモス稲子ことうらじぬの
本物の女子プロレス試合デビュー決定!!! #iceribbon pic.twitter.com/9Rvg0qtnaw— 劇団子供鉅人 (@kodomokyojin) 2017年11月19日
2017年には、後楽園ホールで本物のプロレスラーとしてデビューしているんですよ~。
プロレスまでやってたとは・・
また一つ、うらじぬのさんの新しい面を発見してしまいました!
こんなうらじぬのさんの経歴をサラッと仕込んでいる「フルーツ宅配便」やっぱり面白いですヽ(*^^*)ノ
うらじぬのさんの最近の活動は?
2019年10月には、「劇団子供鉅人」の一員として舞台「不発する惑星」に出演が決定。
10月24日からは、”さらば青春の光”の、森田哲矢さんが主演と脚本監修をつとめて、岡崎紗絵さんがヒロインを務めるドラマ「猪又進と8人の喪女~私の初めてもらってください~」に、出演となりました。
うらじぬのさんは、第1話で超ネガティブな喪女・黒木恵子役を演じています。
1話を見てみましたが、フルーツ宅配便で見た時に感じた、演技の上手さを感じました!
うらじぬのさんに彼氏は?
最後に、うらじぬのさんに、彼氏はいるのかどうか?色々と調べてみました。
それらしき噂を探してみたのが、見つけることが出来ませんでした。
年齢的に、ご結婚されてもおかしくないな、と思ってこのあたりについてもリサーチしてみたのですが、結婚歴も出てきませんでしたね~。
ですが、今現在は舞台中心に活躍されてても、今後メディアに出てくる機会が今よりも増えてくると思います。
注目されることは間違いないと思うので、もしかしたら彼氏の存在が分かるかもしれませんね(o^∇^o)ノ