話題 PR

【つくたべ】作りたい女と食べたい女ドラマ感想!放送日いつから全何話?あらすじ原作もご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

NHKの夜ドラマ『作りたい女と食べたい女(つくたべ)』が2022年11月29日(火)夜22時45分より放送中です。

料理を「作る」ことが好きな女性と、「食べる」ことが好きな女性。

朝ドラ『どんど晴れ』でヒロインを務めた比嘉愛未さんが主人公を演じます。

今回は夜ドラマ「作りたい女と食べたい女(つくたべ)」について、視聴した感想(ネタバレ)や放送日について深堀りしてみました。

 

 

【作りたい女と食べたい女(つくたべ)】NHK夜ドラマの放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程について


NHK夜ドラマ「作りたい女と食べたい女(つくたべ)」の放送開始日は、公式サイトより、2022年11月29日(火)22時45分から放送スタート予定であることが分かりました。

放送時間は毎週月~木の22:45より15分番組となります。

朝ドラの夜版みたいな感じです。

今回のドラマは、全10話の放送スタイルになります。

リアタイが無理そうな方は録画をどうぞお忘れなく~!

・放送期間⇒2022年11月29日(火)スタート、全10話

・第1話:11月29日(火)
・第2話:11月30日(水)
・第3話:12月1日(木)ここまで第1週目
・第4話:12月5日(月)
・第5話:12月6日(火)
・第6話:12月7日(水)
・第7話:12月8日(木)ここまで第2週目
・第8話:12月12日(月)
・第9話:12月13日(火)
・第10話:12月14日(水)(最終回・3週目

 

 

 

【作りたい女と食べたい女(つくたべ)】ドラマを見た感想(あらすじ)

つくたべ・1週目まで見た感想

予告動画を見て気になってたんですが、春日十々子(かすが ととこ)役の西野恵未さんのビジュアル再現度が高い~。

そして、世の中には料理をいっぱい作って誰かにお腹いっぱい食べてもらいたい!という願望の女性がいる、というのを改めて知りました。

そしてやっぱり飯テロの影響で、翌日唐揚げを食べてしまいました(単純^^;)

で、私知らなかったのですがこの原作は恋愛展開になるそうで。

そういう要素があるのか~と思いながら見ていると、そんな風にも見えてくるから不思議です。

放送前のドラマ発表を見てびっくりしたのが、春日十々子役を演じる西野恵未さんのビジュアル!

マンガの世界から抜け出たのかと思うようなクリソツぶり。

オーディションで選ばれたそうですが、実際のドラマ放送でもリアル感ありでした。

 

つくたべ・2週目まで見た感想

春日さんが多忙で食べてもらえなかったからと一緒に出掛けることになり、ウキウキの野本さんがカワイイ。

相変わらずぶっきらぼう感のある春日さんだけど、相手に対する気遣いが深いと思うのですよ。

この流れでいくとやっぱり春日さんが♡に思ってる?ような。

そして先週に続き、かぼちゃプリンやはらこめしなど美味しそうなメニューが出てきて、特にかぼちゃプリンが気になりました。

春日さんが年末年始帰省しない理由が、父による実家の弟との差別対応が原因だったという告白の場面がありました。

春日さんにどこか影を感じていたのはこういう理由だったのですね。

野本さんも「結婚しろ」圧をかけられたりと、令和の時代になっても色々と誰しもしがらみがあるんだなあ、と思いながら視聴しました。

 

 

つくたべ・最終回まで見た感想

この展開だと野本さんが最初に意識しだしてるんですね。

そうでないと、そういう意識でPC検索したりしないですもんね。

2週目の放送時は、春日さんが意識してる?と思う描写があったと思ったのです。

春日さんはとにかく優しい方なので、野本さんが百合の方なら意識するのは納得です。

(しかも理想の食べっぷりの女性だし)

私はその気が全くない人なので、その意識をするという感情がやっぱり分かりません。

でも春日さん、最初に卵入り煮込みうどん作ってくれて、少し回復したころに「そろそろ飽きた頃(今の食事)じゃないです?ささみの葛煮食べません?」なんてメールくれたら、感動モノ~!

一緒に初日の出見たいと飲まないで誘ってくれて、寝てしまった野本さんに毛布かけてあげたりと、素敵です、春日さん!

このドラマを見て思ったのが、NHKさんもこういったドラマを制作される時代が来たんだ~!と時代の進み具合を実感出来たのが良かったです。

お互いが一緒にいて楽しい、と思える関係を無理なく、どちらかが我慢することなく、築いていけるのってやっぱりイイなあ。

最後の終わり方もサラッとした最終回で、出来れば続編、、と思いました。

 

亜子さんNHK夜ドラ「あなブツ」見どころ

「わたサバ」も夜ドラ化へ

比嘉愛未さんの歴代ドラマ衣装

 

 

夜ドラ【作りたい女と食べたい女(つくたべ)】原作ネタバレや脚本家は?NHKよるどら

【作りたい女と食べたい女(つくたべ)】NHKドラマに原作があるのでしょうか?

今回のドラマはゆざきさおみさんの漫画を元に作られています。

漫画を見るとより一層つく食べの世界に入り込めるのではないでしょうか?

 

 

 

【作りたい女と食べたい女(つくたべ)】SNSでは

 

 

【作りたい女と食べたい女(つくたべ)】ドラマあらすじ

料理が大好きだが、ひとり暮らしで少食のため、もっとたくさん作りたい!と日頃から感じていた野本さん(比嘉愛未さん)。

ある日、職場でのストレスから、とても食べきれない料理をつい作ってしまう。

思い浮かんだのは、同じマンションに住んでいる女性・春日さん(西野恵未さん)。思い切って声をかけてみたことから始まる、2人の交流。

豪快な食べっぷりの春日さんと過ごすうち、野本さんは、自分が抱いている思いに気づいていく・・・。

引用元:公式サイト

 

 

error: Content is protected !!