話題

【合理的にあり得ない】ドラマのロケ地や撮影場所!事務所やカフェの目撃情報もチェック

「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明(ごうりてきにありえない かみづるりょうこのかいめい)」

2023年4月スタート 毎週月曜夜22:00~ カンテレ・フジテレビ系

天海祐希さん主演で探偵役を演じます。

松下洸平さんがタッグを組み、相棒を演じることも話題です。

今回はドラマ「合理的にありえない」のロケ地や撮影場所・目撃情報を、第1話から最終回まで随時更新してまとめていきます。

 

 

【合理的にありえない】ドラマのロケ地・撮影場所を予想!探偵事務所やカフェ・レストランについて

ここからは実際のドラマが放送されるまで、ロケ地や撮影場所の予想をしていきたいと思います。

合理的にあり得ないドラマの放送日について

合理的にあり得ない・ドラマ最終回はグロ仕様?

その①:探偵事務所

天海祐希さん演じる、上水流涼子(かみづる りょうこ)は弁護士資格をはく奪された後に、探偵となって事件を解決していくという設定です。

ということで、探偵事務所としてのロケ地が登場すると予想しました。

こちらは日テレのドラマ「ネメシス」で使われた撮影場所です。


広瀬すずさん演じる美神アンナと風間らが新たに立ち上げたネメシス探偵事務所のロケ地でした。

BarBarBar (バー バー バー)ライブ&レストランバー

・住所: 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町1丁目25-2階

探偵事務所「ネメシス」は、小説も刊行されていますが小説上の設定は神奈川県横浜市中区伊勢崎町となっています。

そして実際の撮影は、相生町通りとベイスターズ通りの交差する角にあるジャズライブ&レストランバー「BarBarBar (バー バー バー)」で使われていたという訳です。

こちらが実際のお店の画像です↓

探偵歴30年のベテラン・栗田一秋(くりた かずあき)役を演じる江口洋介さんが、2階の窓から外を見渡す場面がありました。

実際にはドラマ用に看板や道路標識など少しずつ画像加工をして表現していることが分かります。

第1話では美神アンナがパクチー入りのサンドイッチを買って探偵事務所の2階の階段を上がるシーンがありますが、実際の入口の外観がコチラ。

ちなみにこのロケ地として使われていた「BarBarBar (バー バー バー)」は、1986年に日テレで放送されて大ヒットとなったドラマ「あぶない刑事(デカ)」の第26話で柴田恭兵さん演じるタカと、舘ひろしさん演じるユージ、そして浅野温子さん演じる薫がこの店で飲んでいる場面が撮影されていました。

あぶデカ大好きだった方々には「あっ、あの場面!」と気付かれた方もいたかもしれません。

その②:法律事務所

天海祐希さん演じる、上水流涼子(かみづる りょうこ)は弁護士資格をはく奪された後に探偵となりましたが、敏腕弁護士として、国内トップクラスの大手法律事務所で働いていたのではないでしょうか。

こちらのロケ地は、同じくフジテレビのドラマ「元彼の遺言状」で、綾瀬はるかさん演じる剣持麗子が所属する弁護士事務所として登場していました。

住友不動産六本木グランドタワー

・住所:東京都港区六本木3丁目2番

その③:焼肉店

こちらの焼肉店も「元彼の遺言状」で登場したロケ地です。

報酬を減らされた麗子がヤケクソになり、一人焼肉を爆食するシーンで登場する焼肉屋のロケ地です。

こちらのお店は実際は一人焼肉専門店と言うよりは何人かで楽しめる炭火焼の焼き肉屋さんで、撮影中はかなり煙がモクモクする中でNGも出たようです。

綾瀬はるかさんはちょうど牛肉部位の絵が描かれている前の席に座って一人で爆食していました。

このお店は浅草の美味しい焼き肉屋として知られ、山形牛を一頭買いしているので希少な部位もリーズナブルな価格で食べれるのが魅力で駅前とあって、2022年4月現在も連日賑わっています。

昭和レトロな大衆居酒屋の様な雰囲気も人気となっていて、厚切りのシャトーブリアンも堪能出来るんだとか。

ちなみにこちらのお店はこんな作品でもロケ地として使われていました。

・ドラマ『ラブソング』
・ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』

ここは良く芸能人の方が通われるお店だ総出、菅田将暉さんや山口紗弥加さんも訪れた場所なんだとか。

ドラマが最終回を迎える前に、天海祐希さんや松下洸平さんに遭遇出来るかも!?

日本焼肉党 浅草橋東口店

・住所:東京都台東区浅草橋1丁目10−12 B1・1F ヒロセビル
・営業時間:17時~翌5時

 

その④:図書館

探偵の仕事ということなので、情報収集のために図書館に立ち寄る、という場面があるかもしれません。

桐蔭学園アカデミウム

・住所:神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番・地下1階メモリアルライブラリー

 

その⑤:麗子と敬太郎が会食していた中華料理店

こちらのロケ地は、「元彼の遺言状」のドラマで、大泉洋さん演じる依頼人の篠田と、麗子が高級中華レストランで食事をするシーンに使われてました。

お二人の食事場面は、3階の宴会場で撮影されました。

天海さんと松下さんのお2人が会食の場面で登場すると予想してみました。

大珍楼

・住所:住所:神奈川県横浜市中区山下町143大珍楼ビル
営業時間:11時~22時※新型コロナウィルスによる営業時間変更の確認はお店へ確認してください。
http://www.daichin.co.jp/

最高級の食材を使った飲茶や海鮮料理、広東料理が頂けるお店で通販などもされています。

冠婚葬祭や接待にも使われるこちらのお店の2階にある壽安宮飲茶グランドホールが今回撮影には使われていました。

高級感のあるお店に見えましたがリーズナブルなバイキングも楽しめることが出来ます!

北京の故宮をイメージした荘厳な作りの店舗とあって、これまでも過去のドラマ撮影で使用されていました。↓↓

・『ナオミとカナコ』
・『コンフィデンスマンJP』
・『サギデカ』

 

その⑥:別荘(外観)

探偵として事件を請け負い、解決していくということから、日本中様々な場所に出向くことになるでしょう。

別荘が登場するのではないでしょうか?

こちらの撮影場所は、福島県にある「天鏡閣」です。

何とも美しい名前の建物は、大正天皇が命名した由緒ある国指定の重要文化財で有栖川宮威仁親王殿下がご旅行中に猪苗代湖畔の風景に魅せられて別邸として建設されたものです。

近くに有栖川宮威仁親王銅像もありますが猪苗代湖は遊覧船もあるので観光でそちらの景色を堪能できます!

ちなみに外観のこちらの建物は、映画『約束のネバーランド』・ドラマ『バルトの楽園』・映画『坂の上の雲』でも使われてました。

天鏡閣

・住所:福島県耶麻郡猪苗代町翁沢御殿山1048番

公式サイト

 

その⑦:旧細川侯爵邸

こちらは細川護立侯が昭和11年に建設した旧細川侯爵邸でクラシカルなゴシック調建築で映画のワンシーンに出てきそうな空間です。

現在は結婚式場として利用する事が出来ます。

旧細川侯爵邸 和敬塾本館

・住所:東京都文京区目白台1丁目21−2

 

その⑧:墓地

探偵が活躍するドラマということで、亡くなった方の眠る墓地へ出向く、という場面があるかも?と予想してみました。

こちらは日本テレビのドラマ「ネメシス」で出てきた撮影場所です。

ドラマの最後にエンドロールが流れる場面で、江口洋介さん演じる栗田一秋(くりた かずあき)と一緒にいた美神アンナの父・始(中村トオルさん)が墓地を訪れていて、始がその場所から姿を消す・・というシーンがありました。

その墓地霊園となった撮影場所は東京にある「西多摩霊園」になります。

西多摩霊園

・住所:東京都あきる野市菅生716番

 

こちらでは第1話からドラマの最終回まで随時リサーチしておりますので、他にもロケ地が判明次第更新していきます~

 

 

「合理的にあり得ない」ドラマ撮影の目撃情報!天海祐希さんや松下洸平さんに会える?!

「合理的にあり得ない」のドラマの放送開始が、2023年4月スタートと発表されたのは2023年2月に入ってから。

ドラマの情報が解禁となり、天海祐希さん、松下洸平さんのメンバーのキャスティングが発表されています。

おそらく撮影はクランクインしているのでは??と情報をチェックしてみましたが、今のところそれらしき目撃情報が上がっていません。

目撃情報に関しては、クランクイン情報とともに引き続きリサーチを行っていきます。

他にも何か面白そうな情報が入り次第、追記していきます~!

 

 

【合理的にあり得ない】ドラマのエキストラ募集や応募方法について

ドラマのロケ地について見ていってると、「えっ??こんなところであの女優さんや俳優さんが撮影してるの?!もしかして自分もこのドラマに参加出来ないかな~??」って思ったことないですか?

「合理的にあり得ない」のドラマでエキストラの募集を行ってる会社はないんだろうか??ということで調べてみました。

古賀プロダクションでエキストラ募集

東京都港区にあるエキストラ派遣会社「古賀プロダクション」では、各放送局で放送されているドラマのエキストラ募集が記載されていました。

  • 「どうする家康」(NHK大河ドラマ)
  • 「スタンドUPスタート」(水曜ドラマ・フジテレビ)
  • 「Get Ready!」(TBS日曜劇場)
  • 「100万回言えばよかった」(TBS・金曜ドラマ)
  • 等々、、、

古賀プロダクションが、ドラマで募集されている内容については、2022年2月時点のものとなっていますので、それ以降の募集については随時内容が変更になる可能性は考えられます。

「一度でいいから、ドラマのロケ撮影に参加してみたい!!」と応募を検討される方は、古賀プロダクションの公式サイトをご覧になってみてください。

エキストラ募集に関しては、株式会社・古賀プロダクションへの来社が必要となります。

来社の際には必要な持ち物や注意事項がありますのでエキストラを希望されるかたはコチラからも併せてチェックしてみてください。

【㈱古賀プロダクション】

  • 住所:〒107-0062東京都港区南青山3丁目15-4 カーサ青山202
  • アクセス:【地下鉄】東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩約6分

 

今回は「合理的にありえない」ドラマのロケ地や撮影場所についてお伝えしました。

個人的には宝塚時代から、天海祐希さんのファンなので、久しぶりにドラマに登場してくれて嬉しいです!

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2023年4月からスタートする「合理的にあり得ない」のドラマが今から楽しみです(^▽^)/

 

 

「合理的にあり得ない」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「合理的にあり得ない」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

松下洸平さんのインスタで#合理的にあり得ない のドラマ化を知るー!
ドラマ化したら面白いだろうなと思っていましたー
私の中で上水流は、仲間由紀恵さんだったけど、天海祐希さんも素敵だ(原作ではもっと若い設定😅)
貴山は松下さん…良い、将棋の場面が楽しみだな

洸平さんからStoriesでもお知らせきた!
きっと充実したお時間を過ごしてるのね…4月を心待ちにしております

・IQ140
・女性が苦手
・唯一心許すのは猫
クセ強ってかクセしかない☺︎

猫を愛でる洸平さん
ありがとうございます♪

以外は笑わない人?
(笑わないように必死って言ってたから)

色んな洸平さんが見れる幸せ♡

 

「合理的にあり得ない」ドラマあらすじ

4月スタートのカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”は、天海祐希が主演を務める『合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~』に決定した。
本作は、頭脳明晰(めいせき)、そして変装の達人という女探偵・上水流涼子(かみづるりょうこ)が、IQ140の相棒・貴山伸彦(たかやまのぶひこ)とタッグを組み、さまざまな依頼を、超大胆な方法で解決していく。不条理がまかり通る現代の“あり得ない”敵を、“あり得ない”手段で葬る、極上痛快エンターテインメントだ。

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!