話題 PR

【ゼイチョー】ドラマロケ地や撮影場所を特定!市役所や喫茶店の目撃情報もチェック

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テレビドラマ「ゼイチョー〜‎「払えない」にはワケがある〜)」で登場するロケ地や撮影場所について、1話から最終回まで随時更新しています。

2023年10月14日スタート 毎週土曜夜22:00~ 日本テレビ系土曜ドラマ

セクゾの菊池風磨さんが日テレ土曜ドラマで初主演。

ゼイチョーの実写ドラマは慎結さんの描くマンガが原作となってます。

それではどうぞ。

 

 

【ゼイチョー】ドラマのロケ地・撮影場所

ゼイチョーのドラマは、2023年10月3日時点で放送が始まってないので、実際のストーリーが始まるまでロケ地・撮影場所の予想をしていきます。

①:饗庭蒼一郎が住んでるマンション

セクゾの菊池風磨さん演じる主人公・饗庭蒼一郎(あいば そういちろう)が住んでいるマンションを、東京都墨田区にある「リバーハイツ小出」と予想しました。

主人公・饗庭蒼一郎は、みゆきの市役所・納税課に所属する徴税吏員です。

一見軽いノリの脱力系だが、仕事のスキルは超一流という人物。

軽いノリといえども、市役所勤務の公務員ということなのでそれなりの家に住んでいる設定となるのではないでしょうか。

リバーハイツ小出

  • Google地図
  • 住所:東京都墨田区立花3丁目17−5
  • 最寄り駅:東あずま駅(東武亀戸線)

 

②主人公が通っていた高校

菊池風磨さん演じる主人公が通学してた高校を予想しました。

徴税吏員になるキッカケが、高校時の授業で先生が教えてくれたことがキッカケ、、なんてことがあるかもしれません(あくまでドラマなので、こんな設定もアリかと^^;)

こちらはドラマ「何曜日に生まれたの」で、飯豊まりえさん演じる、黒目すいが通って高校学校として使われた、東京都多摩市にある「南豊ヶ丘フィールド」を予想しました。

南豊ヶ丘フィールド

  • Google地図
    住所:東京都多摩市豊ケ丘6丁目4
    最寄り駅:多摩センター駅(多摩モノレール)

 

③百目鬼 華子の自宅

原作マンガでは、同じ市役所に勤務する、百目鬼 華子(どうめき はなこ)さんという女性が出てきます。

ということで百目鬼華子さんが登場すると仮定して、自宅を予想しました。

予想したのが、『#家族募集します』のドラマロケ地として、重岡大毅さん演じる俊介の自宅として使用されていたマンションです。

ガーデンコート埜乃郷

  • 住所:江戸川区東小岩1丁目13番

 

④自宅近くのコンビ二・ロケ地

テレビドラマでは、よくコンビニ店が出てくるので、主人公の住む自宅近くにコンビニ店があると予想。

こちらのお店は、中村倫也さんや森七菜さんが出演していたドラマ「この恋あたためますか」に登場していた実際に営業されているコンビニ店です。

森七菜さん演じる井上樹木が働いてるコンビニ店「ココエブリイ上目黒店」。

こちらのコンビニ店内には喫煙コーナーも設けていて、愛煙家の方々にも好評なのだそう。

お店のオーナーさんもフレンドリーな方で、近くに行った時は寄ってみたくなりますね^^

そして最終回で、樹木と浅羽さんが一緒にケーキを食べていたシーンでも♡

「生活彩家 御茶ノ水駅前店」

  • 住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目10−3
  • 営業時間:平日 朝6:30〜20:00
  • 定休日:土曜日・日曜日

 

⑤ヨガスタジオ

市役所の職員たちが登場することや、税金の差押えを行うということで、ヨガスタジオを予想。

ヨガスタジオの経営者が税金を滞納しているという設定もあるかもしれません。

ヨガスタジオは、東京都目黒区にあるスタジオ・ヨギー中目黒と予想してみました

数多くのヨガスタジオがありますが、こちらは広々とした落ち着いた雰囲気のスタジオです。

上野樹里さんが出演したドラマ「じぞ恋」に登場。

こちらのスタジオは、映画『ドーターズ』の撮影でも使われていました。

スタジオ・ヨギー中目黒/ヨギー・インスティテュート ラボ

  • 住所::〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目26−1 中目黒アトラスタワーアネックス 2F

 

⑥オフィス・会社

お仕事ドラマで税金の取り立てを行うので、取り立て相手の働く仕事先に行く、という設定があるかもしれません。

編集長の働く出版社を予想しました。

こちらのオフィスは「着飾る恋は理由があって」のドラマで、川口春奈さん演じる、くるみが働くインテリアメーカーel Arco Irisの会社のロケ地として使われていました。

こちらとてもおしゃれな感じのオフィスで広々とした内観です。

外観・内観と共に撮影場所として登場すると予想してみました。

住友不動産渋谷ファーストタワー

  • 住所:東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー 6F・7F

 

⑦小学校(中学校)

税金の取り立て相手は必ずしも無職の人とは限らないでしょう。

何らかの事情で学校の先生のもとへ行くことになるかもしれません。

ということで予想したのがコチラの学校です。

藤原竜也さんが出演していたドラマ「青のSP」で、赤嶺中学校として登場した旧西陵中学校として登場したり、重岡大毅さんが出演していたTBSドラマ「家族募集します」でも使われていました。

旧西陵中学校

  • 住所:茂原市緑ケ丘1-53

 

⑧カフェ

ドラマのロケ地・撮影で欠かせない場所の一つに喫茶店(カフェ)があると思います。

仕事の打ち合わせで、出てくる喫茶店を予想してみました。

TBSドラマ「私の家政夫ナギサさん(わたナギ)」で登場。

こちらは夜カフェも楽しめるお店で、クレープやケーキの他、ハンバーガーや手造りパンも人気でテラス席もあります♪

ちなみにこちらは嵐の映画「ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY」のロケ地の1つとしても使われていました。

JACK CAFE EASTジャックカフェ

  • 住所:神奈川県横浜市中区中区海岸通1丁目1 ジャパンエキスプレスビル1階・地下1階
  • 営業時間:11時30分~翌3時

 

⑨ロケ地・居酒屋

テレビドラマは、飲食店も数多く登場します。

飲み会のシーンが出てくるので、こちらのロケ地が登場するのでは?と予想してみました。

ドラマ「最愛」に登場したお店で、大輝と桑田が話をしていた場面で出てきています。

こちらお店のテーブル席で二人は食事していましたが、三徳特製のもつ煮込みが人気の地元で愛されるこちらの居酒屋は一人飲み客の方も多いお店です。

ちなみにこんな作品でも使われていたお店ですよ↓↓

  • 『姉ちゃんの恋人』
  • 『ひねくれ女のボッチ飯』

など

この他、ACJAPANのCMのロケ地としても使われた事があります。

三徳

  • 住所:東京都江東区常盤2丁目11−1 新光社ビル
  • 営業時間:11時30分~13時/17時~21時

 

⑩病院(クリニック)

税金の取り立て相手が病院に入院してるかもしれません。

病院のロケ地として、「みずほ台井上病院スタジオ」を予想してみました。

こちらのスタジオは、こんな作品でも使われています。

  • 『インハンド』
  • 『病院で念仏を唱えないでください』
  • 『白衣の戦士!』
  • 『危険なビーナス』など

多くの病院ドラマのワンシーンで使われています。

みずほ台井上病院スタジオ

  • 住所:埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−6

 

⑪ドラマロケ地・公園

主人公が何か悩んでいたりして、ふと立ち寄るシーンで公園が出てくるかも?

ということでこちらのロケ地を予想してみました。

こちらは「ファイトソング」のドラマで出てきたロケ地になります。

間宮祥太郎さん演じる芦田春樹はここでギターを弾いていました。

ちなみにこちらの場所は二階堂ふみさんが出演していたドラマ『プロミスシンデレラ』のロケ地としても使われていました。

この公園のシーンが撮影されたロケ地は「府中郷土の森公園」です。

府中市郷土の森公園

  • 住所:東京都府中市矢崎町5丁目22

 

こちらでは第1話からドラマの最終回まで随時リサーチしておりますので、他にもロケ地が判明次第更新していきます~

 

 

 

【ゼイチョー】ドラマ撮影の目撃情報!菊池風磨さんに会える?!

「ゼイチョー」ドラマの放送開始は、2023年10月14日スタートということが発表されたのは9月に入ってから。

ドラマの情報が解禁となり、目撃情報を公式のツイッターやインスタグラム・FacebookなどのSNSをチェックしていました。

そうしますと、埼玉県飯能市にある平松団地で、菊池風磨さんが撮影に参加されていたとの情報を、当ブログに教えてくださった方がいらっしゃいました。

(情報提供を下さった方、今回ありがとうございます!!)

  •  住所:埼玉県飯能市平松113


 

又、SNSの情報で、 東京都にある「足立新田さくら公園」でも撮影が行われてたようです。

  • 住所:東京都足立区新田3丁目34−1

 

 

目撃情報に関しては、クランクイン情報とともに引き続きリサーチを行っていきます。

他にも何か面白そうな情報が入り次第、追記していきます~!

 

「ゼイチョー」ドラマ放送日はいつまで?

「ゼイチョー」ドラマ主題歌や音楽

「ゼイチョー」ドラマの最終回を予想

 

 

 

【ゼイチョー】ドラマのエキストラ募集や応募方法について

ドラマのロケ地について見ていってると、「えっ??こんなところであの女優さんや俳優さんが撮影してるの?!もしかして自分もこのドラマに参加出来ないかな~??」って思ったことないですか?

「ゼイチョー」のドラマでエキストラの募集を行ってる会社はないんだろうか??ということで調べてみました。

古賀プロダクションでエキストラ募集

東京都港区にあるエキストラ派遣会社「古賀プロダクション」では、各放送局で放送されているドラマのエキストラ募集が記載されていました。

  • 「どうする家康」(NHK大河ドラマ)
  • 「教場0(ゼロ)」(月9ドラマ・フジテレビ)
  • 「ラストマン」(TBS日曜劇場)
  • 「ペンディングトレイン」(TBS・金曜ドラマ)等々、、、

古賀プロダクションが、ドラマで募集されている内容については、2023年5月時点のものとなっていますので、それ以降の募集については随時内容が変更になる可能性は考えられます。

「一度でいいから、ドラマのロケ撮影に参加してみたい!!」と応募を検討される方は、古賀プロダクションの公式サイトをご覧になってみてください。

エキストラ募集に関しては、株式会社・古賀プロダクションへの来社が必要となります。

来社の際には必要な持ち物や注意事項がありますのでエキストラを希望されるかたはコチラからも併せてチェックしてみてください。

【㈱古賀プロダクション】

  • 住所:〒107-0062東京都港区南青山3丁目15-4 カーサ青山202
  • アクセス:【地下鉄】東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩約6分

 

【ゼイチョー】ドラマロケ地・撮影場所まとめ

この記事では「【ゼイチョー】ドラマのロケ地や撮影場所を特定!」と題してお伝えしました。

最終回まで目が離せないストーリーになりそう~。

2023年10月からのドラマ「ゼイチョー」が、今から楽しみです\(^▽^)/

 

 

「ゼイチョー」ドラマの決定にSNS上の反応は?

ゼイチョーのドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

風磨くん、脱力系の主人公!いいね!

 

この噂は本当だったんだ‼︎
3大ドームもあってドラマも…
忙しくて心配になるけど風磨よかったね😭😭😭
1年間ずっとドラマ出てるよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ネット配信入れたら今年5作目だよ‼︎

 

風磨君4クール連続主演でおめでとうございますとお疲れ様ですでしかない。
人間として尊敬できちゃう
冬はドームツアーもあるけど撮影も頑張ってください!!!

 

「ぜいちょー」ドラマあらすじ

徴税吏員”って知ってますか?
読み方は、ちょうぜいりいん
その仕事内容は、滞納されている税金を納めてもらうこと。
つまり税金の取り立て屋!!

しかし彼らの本当の職務は、
税金をただ取り立てるだけではない!!

市民にだって、滞納せざるを得ない
払えないワケが…。
そんな市民が本来受けられるはずの公的支援や税金控除など、
寄り添う方法を模索して救っていく!!

引用元:公式サイト

error: Content is protected !!